レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

国内レース他 ニュース

投稿日: 2019.09.29 18:55

TCRジャパンシリーズ第4戦岡山:Hitotsuyama Racingのアウディと篠原拓朗が週末を制圧

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


国内レース他 | TCRジャパンシリーズ第4戦岡山:Hitotsuyama Racingのアウディと篠原拓朗が週末を制圧

■第4戦 サンデーシリーズ

 明けて9月29日の8時30分からスタートしたサンデーシリーズの公式予選では、途中ポール・イップ(ホンダ・シビック・タイプR TCR)が1コーナーでコースアウト。赤旗中断をはさむことになった。そんななか、サタデーシリーズを制した篠原が7周目に1分36秒477をマークし、サタデーシリーズに続きポールポジションを獲得した。

 2番手につけたのは前嶋で、密山が3番手に。金丸、松本、ホーソンというトップ6となった。ジェントルマンクラスはHIROBONが7番手につけている。

 13時38分にスタートが切られたサンデーシリーズの決勝では、ポールポジションの篠原が「回転数がわずかに落ちてしまいました」とわずかに遅れ、前嶋、そしてストレートで接触しながら密山が2番手に浮上。前嶋、密山、そしてオープニングラップのパイパーコーナーで金丸をかわしポジションをひとつ戻した篠原と続く。

 篠原は2周目のヘアピンで密山をかわすと、3周目のダブルヘアピンで前嶋をオーバーテイク。トップに浮上する。また、3周目に松本とホーソンの激しいバトルが展開され、HIROBONも接近。さらにYOSHIKI(アウディRS3 LMS)もこの集団に接近した。ただ、そのバトルの中にいたHIROBONはジャンプスタートによりドライブスルーペナルティを課せられてしまった。一方、松本は4番手を走る金丸に接近。6周目には松本が金丸をかわし、4番手に浮上した。

 トップに立った篠原は、そのままファステストラップを更新しながら逃げ切り、4分860秒差をつけサタデーシリーズに続き連勝。岡山ラウンドを制圧した。2位はジェントルマンクラス優勝となった前嶋で、3位は密山という結果に。4位に松本、5位に金丸という結果となった。

「自分でも嬉しいのと、安心したのが半々ですね。今週末は専有走行もトップで、予選でもポールポジションを獲れ、決勝でもファステストを獲れたので、ほぼ完璧な週末を送ることができました。本当に良かったです。チームの皆さんに感謝しています」と篠原は安堵の笑顔でコメントした。

TCRジャパンシリーズ第4戦岡山 サンデーシリーズのスタート
TCRジャパンシリーズ第4戦岡山 サンデーシリーズのスタート
篠原拓朗(アウディRS3 LMS)
篠原拓朗(アウディRS3 LMS)
密山祥吾(フォルクスワーゲン・ゴルフGTI TCR)
密山祥吾(フォルクスワーゲン・ゴルフGTI TCR)
松本武士(フォルクスワーゲン・ゴルフGTI TCR)
松本武士(フォルクスワーゲン・ゴルフGTI TCR)
TCRジャパンシリーズ第4戦岡山 サンデーシリーズの表彰台
TCRジャパンシリーズ第4戦岡山 サンデーシリーズの表彰台
TCRジャパンシリーズ第4戦岡山 サンデーシリーズのジェントルマンクラス表彰台
TCRジャパンシリーズ第4戦岡山 サンデーシリーズのジェントルマンクラス表彰台


関連のニュース