レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

F1 ニュース

投稿日: 2018.10.06 10:17
更新日: 2018.10.06 10:33

【F1日本GP特集】SNSまとめ:レジェンドマシン&ドライバーが鈴鹿に大集結。ハッキネン、マッサ、亜久里、中嶋親子、琢磨がドライブ

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


F1 | 【F1日本GP特集】SNSまとめ:レジェンドマシン&ドライバーが鈴鹿に大集結。ハッキネン、マッサ、亜久里、中嶋親子、琢磨がドライブ

ベネトンが、いちばんベネトンらしかったころのカラーリングのB189(1989年)をドライブしたのは、1990年の鈴鹿で日本人初の3位表彰台に上った鈴木亜久里。中嶋悟はデビュー2年目に駆った、なじみ深いロータス100T(1988年)をドライブ。その他、AGS JH23(1988年)、フェラーリF10(2010年)は、それぞれマシンを所有するオーナーがステアリングを握った。

初タイトルを獲った自らのマシンに乗って自撮りするハッキネン。20年前のあの日の感動がよみがえる。

鈴鹿サーキットのGPスクエアでは、レジェンドドライバーたちのトークショーが目白押し。

View this post on Instagram

– Massa‼️ Drivers Talk Show✨ – #F1 #japanesegp #suzukacircuit

SUZUKA CIRCUITさん(@suzukacircuit_official)がシェアした投稿 –

2年連続で鈴鹿にやってきてくれた1996年のワールドチャンピオン、デイモン・ヒル。今年は顎髭を蓄え、よりダンディな風貌で登場だ。


関連のニュース