レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

海外レース他 ニュース

投稿日: 2017.12.03 22:01
更新日: 2017.12.04 10:27

回生がなくなると「恐ろしいくらいクルマが止まらない」。FE香港2日間で可夢偉が感じた課題と手応え

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


海外レース他 | 回生がなくなると「恐ろしいくらいクルマが止まらない」。FE香港2日間で可夢偉が感じた課題と手応え

 2017-2018フォーミュラEの開幕戦、香港大会の2戦目を迎えた小林可夢偉(MS&ADアンドレッティ・フォーミュラE)は予選16番手からスタートし、18位フィニッシュ。リザルトだけを見ると厳しい結果だが、初めてのフォーミュラEでの2日間で手応えもあった。

 第2戦の予選結果は、前日の第1戦の予選13番手より下がってしまったが、これには原因があった。

「予選はクルマを(前日とは異なる2台目に)代えたらダメになって。ちょっと悔しい結果になりました」と可夢偉。

 そこには、2台のクルマを乗り継ぐフォーミュラEならではの難しさがある。同じものを使っていても、その使用頻度や程度などで個体差が出てくるのだ。

「個体差があって、まったく同じセッティングでも違うんですよね。そのちょっとの違いがタイムの違いになって、結果的に大きな順位の差になる。僕は今の2台それぞれの特性もわかっていないので、ずっとやっていたら『こっちのマシンはこういう傾向があるよね』『こっちはこうだよね』というのがわかった上で走れる。それがまったくわからない。それも経験ですよね。クルマのセットアップはずっと手探りだった感じです」と可夢偉。

1日目とは違うマシンで2日目の予選に臨んだ可夢偉だったが、個体差の違いに悩まされた

 2台のクルマを操るだけに、マシン特性の把握もセットアップも、他のカテゴリーよりも単純に2倍かかってしまう。それなのに、テストもなければレースウィーク中の走行時間も短い。ドライバーにとっては、フォーミュラEの隠れた難しさのひとつになっている。

 香港2日目のレースは信号機の故障でセーフティカー・スタート。可夢偉は序盤で14番手に順位を上げるも、その後に順位を奪われ、16〜17番手で周回。23周目にピットインし、マシンを交代するも、そこでアクシデントに見舞われてしまう。

「クルマの交換は2台(チームメイトのアントニオ・フェリックス・ダ・コスタ)ともそうなんですけど、システムの問題で2台目に乗り込んだあとにスタートできなかった。30秒くらいロスしてしまいました」

 これで周回遅れになったしまった可夢偉。さらにコース上でも、一時、アクセルを踏んでも加速しないというトラブルが出てしまい、ペースが上がらない。それでもトラブルがなおればペースを上げられ、レース終盤の2コーナーではジェローム・ダンブロジオ(ドラゴン・レーシング)のインを鋭く突いてブレーキングし、オーバーテイク。その場の観客を沸かせた。

レース終盤、ダンブロジオをインからオーバーテイクし、この2コーナー周辺の観客が沸いた

 そして、2日連続でトップで選ばれたファンブーストを使って、全体3位のファステストタイムをマーク。速さが健在なことをアピールできた。

「ピットで遅れたことで周回遅れになって、1周分のエネルギーが余ることになったのでエネルギーが使えるようになりました。そこでファンブーストを使ってファステストを出しましたが、あれでもまだ少しセーブをして走っている状態。無線のトラブルもなく、エネルギーマネジメントは、昨日よりは上手くできていましたね」と可夢偉。

 この第2戦で目立ったのが、単独スピンだ。ポールポジションのF.ローゼンクビスト(マヒンドラ・レーシング)が1コーナーで単独スピンし、残り2周となったところでは独走トップのE.モルタラ(ベンチュリ・フォーミュラEチーム)も2コーナーで単独スピン。フォーミュラEのマシンのコントロールは非常に難しい印象を受けるが、可夢偉はフォーミュラEのマシンのドライビングをどう感じているのか。

「マシンはリゲイン(回生システム)がなくなると、ホント、クルマが止まらないです。恐ろしいくらい止まらないですよ」と可夢偉。

リヤヘビーで癖のあるマシンも、「モーターというよもルールの面でドライビングが忙しくなる」と可夢偉


関連のニュース