レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

スーパーGTニュース

投稿日: 2015.11.19 00:00
更新日: 2018.02.17 11:40

カルソニック、最終戦は4位でタイトル逃す


TEAM IMPUL Race Result Report

AUTOBACS SUPER GT Round 8
MOTEGI GT 250km RACE
2015年 11月14日~11月15日

あと一歩届かず 無念のランキング2位

 2015年のSUPER GTもいよいよ最終戦となりました。今年はランキングトップにてツインリンクもてぎでの最終決戦に臨むこととなりました。ランキング2位のNo.1 MOTUL AUTECH GT-Rとは2ポイント差、非常に僅 差のGT-R同士のタイトル争いとなりました。ウエイトも全車0kgとなるガチンコ勝負の今回のレース。天候は土日とも雨の予報が出ていて、予選グリッド・レースの展開に注目が集まりました。

11/14(土)予選
天候:雨 コース:ウェット
気温/路面温度: Q1開始時13℃/16℃、
Q2開始時13℃/15℃、Q2終了時13℃/14℃

 天気予報通り、予選日の土曜日から雨が降り続いたツインインクもてぎ。完全にウエットコンディションでGT500予選Q1は14:20に始まりました。Q1は前回のオートポリス戦同様安田裕信が担当。全車がセッション開始と同時に一斉にコースイン。カルソニックIMPUL GT-Rの安田もQ1突破を目指しピットアウトしていきました。15分間のQ1、一度もピットへ戻らずにアタックし続けて、5~8位のQ2へ進出できるボーダーライン以上のポジションに位置していました。Q1の途中に雨が多少強くなるタイミングもありましたが、最終的には1.48.651のタイムで6位、無事にQ2へ進出し、ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラに繋げました。GT500予選Q2も雨のまま、15:05から12分間、オンタイムで始まりました。GT300のQ2でまたも雨が強まっていましたが、少し弱まった状況となりました。残り時間10分45秒でピットアウト。残り4分11秒で1.51.343のタイムを出し、トップへ浮上。その後トップの座は譲ってしまいましたが、残り35秒でタイム短縮に成功。1.50.256を叩き出しますが、ライバル陣営の後塵を拝し、5位となりました。
しかし、ランキング2位のNo.1 MOTUL AUTECH GT-Rは 予選12位となったため、有利な状況で決勝レースのスタートを切ることとなりました。