レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

ラリー/WRC ニュース

投稿日: 2018.04.04 13:10
更新日: 2018.04.24 16:32

ラトバラ「全チームが速いだろうが、表彰台争いを期待」/WRC第4戦ツール・ド・コルス 事前コメント

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


ラリー/WRC | ラトバラ「全チームが速いだろうが、表彰台争いを期待」/WRC第4戦ツール・ド・コルス 事前コメント

 4月5~8日に行われる2018年のWRC世界ラリー選手権第4戦ツール・ド・コルス。この大会に向けて、参戦するドライバーたちが意気込みを明かした。

 第4戦の舞台となるのは地中海西部に位置するフランス領コルシカ島。フランスの首都パリからは飛行機で約90分の場所にあり、ナポレオンの出身地としても知られる観光名所だ。WRCでは1973年から2008年までフランス大会の開催地を務めてきた。

“1万のコーナーを持つラリー”として知られるツール・ド・コルス
“1万のコーナーを持つラリー”として知られるツール・ド・コルス
ツール・ド・コルスでは岩壁をかすめるように走るセクションも
ツール・ド・コルスでは岩壁をかすめるように走るセクションも

 このコルシカ島での1戦は“1万コーナーのラリー”とも呼ばれ、その名のとおり、コーナーが次々と現れる山岳路でSSが行われる。道幅も狭く、片側は岩壁、反対側は断崖絶壁といったステージも多く、ドライビングスキルだけでなく、精神的なタフさも求められる。

 週末に行われるSSは全部で12本と少ないものの、走行距離の長いステージが多く、合計距離は333.48kmに及ぶ。また、SS1とSS3は49.03km、SS11は55.17kmで争われるロングステージとななっていることも特徴のひとつだ。

 そして、この大会は週末を通してすべてターマック(舗装路)で行われる今季初のイベントでもある。1月の第1戦モンテカルロもターマックイベントではあるが、雪や氷も入り交じる特殊な1戦だった。

 路面コンディションは舗装がスムーズな箇所もある一方で、ヤスリのように荒れた舗装も入り混じっていることから、タイヤマネジメントも勝敗を分ける要素となる。

 最上位クラスに参戦する4チームは、シトロエンを除いて3チームが3台体制でエントリー。シトロエンは前戦ラリー・メキシコと同様、クリス・ミークとセバスチャン・ローブを起用する。

 Mスポーツはセバスチャン・オジエとエルフィン・エバンス、ブライアン・ブフィエの3台体制。このうちエバンスはコドライバーを変更して臨む。

 これはラリー・メキシコでエバンスがクラッシュした際、コドライバーのダニエル・バリットが軽い脳しんとうを起こしたことが要因。医師がバリットの回復を優先するよう進言したため、バリットは第5戦アルゼンチンまで休養を取ることになった。

 そのバリットに代わってエバンスのコドライバーを務めるのは、2003年にペター・ソルベルグとともにWRCチャンピオンに輝いたフィル・ミルズ。これまで13度の勝利を収めている大ベテランだ。

 そのほかの陣営に大きな体制変更はなし。ヒュンダイはティエリー・ヌービルとアンドレアス・ミケルセン、ダニ・ソルドの3台体制、トヨタもヤリ-マティ・ラトバラ、オット・タナク、エサペッカ・ラッピの3台体制だ。

 下位クラスにあたるWRC2クラスには、トヨタの若手育成プログラムに参加している新井大輝と勝田貴元もエントリー。トミ・マキネン・レーシングのフォード・フィエスタR5をドライブする。勝田は第2戦スウェーデンでクラス優勝を飾っており、2戦連続で勝利を手にできるか期待がかかる。

 新井も直近で参戦したイタリア国内ラリーで総合6位に食い込むなど速さを発揮しているだけに、クラス制覇の可能性は充分だ。

Mスポーツ/ヒュンダイ陣営のコメントはこちら

シトロエン/トヨタ陣営のコメントはこちら



関連のニュース