レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

ラリー/WRC ニュース

投稿日: 2018.06.06 18:18
更新日: 2018.06.06 18:20

苦戦続くトヨタのラトバラ「ポジティブな気持ちでサルディニアへ」/WRC第7戦イタリア 事前コメント

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


ラリー/WRC | 苦戦続くトヨタのラトバラ「ポジティブな気持ちでサルディニアへ」/WRC第7戦イタリア 事前コメント

 6月7~10日に開催されるWRC世界ラリー選手権第7戦イタリアに向けて、参戦するドライバーが意気込みを語った。

 全13戦で開催されているWRCの2018年シーズンにとって、第7戦とシリーズ折り返しの戦いとなるラリー・イタリア・サルディーニャは、イタリアの地中海に浮かぶサルディニア島を舞台に争われる1戦。

 イタリアでは1973年からWRCが開催されているが、その前身となるイベントは1928年から行われており、当時はイタリアの湾岸観光都市であるサンレモを舞台にターマック(舗装路)とグラベル(未舗装路)が入り交じるミックスイベントとして開催されてきた。

 サルディニア島での開催は2004年からで、現在は硬い地盤の上を軟らかい砂が覆うグラベルイベントとして争われている。

 マシンが走行するたびに路面を覆う砂がなくなり、地盤が露出することから、後続ほどタイムが出やすくなるが、特に2回目の走行では深い轍ができているため車高調整が必要になる。2018年大会で使用できるタイヤコンパウンドはハードとソフトの2種類だ。

 ラリーは7日(木)の現地18時(日本時間7日25時)にスタートするSS1で開幕。オープニングステージはサービスパークが置かれるアルゲーロにある、以前はモトクロス用として使用されていたトラックが舞台となる。

 本格的な競技初日となる8日(金)はSS2~9の8SS。島の北東部を舞台に合計122.86kmで争われる。基本的なステージ構成は2017年大会と同じだが、SS2、SS6のみ距離が延長されている。

 9日(土)はSS10~16の7SSで構成。1日の合計距離は約150kmと今大会最長距離を誇る。競技最終日の10日(日)はSS17~20の4SSで走行距離は42.04km。最終日に関しては2017年と同じステージ構成だ。

 5月17日付けで発表されたエントリーリストで最上位クラスには全16台がエントリー。ワークスチームは全チーム3台体制で名を連ねている。

 ただしシトロエンに関しては、既報のとおりエースドライバーであるクリス・ミークとの契約を終了したため、クレイグ・ブリーンとマッズ・オストベルグの2台体制となる。

 チャンピオンチームであるMスポーツの3台目、3号車フォード・フィエスタWRCをドライブするのはテーム・スニネン、ヒュンダイの3台目、6号車ヒュンダイi20クーペWRCをドライブするのはヘイデン・パッドンだ。

 そのほか、プライベーターとしてマーティン・プロコップ、ヤジード-アル・ラジ、フランス出身の“ピアノ”がフォード・フィエスタRS WRCでエントリーした。

 また下位クラスにあたるWRC2にはトヨタの育成プログラムに参画している新井大輝、勝田貴元がトミ・マキネン・レーシングからフォード・フィエスタR5で参戦。

 シトロエンもステファン・ルフェーブル、シモーネ・テンプスティーニのふたりに2018年下期の販売を予定しているシトロエンC3 R5のステアリングを託す。



関連のニュース

ラリー/WRC News Ranking

本日のレースクイーン

SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
一ノ瀬のこ(いちのせのこ)

ラリー/WRC Photo Ranking

フォトランキング