レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

Blog ニュース

投稿日: 2019.02.08 16:37
更新日: 2019.02.08 16:51

初のモンテカルロで学んだ現場の空気。仕事場の解説者ブースは至れり尽くせり/スペイン人ライターのWRC便り

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


Blog | 初のモンテカルロで学んだ現場の空気。仕事場の解説者ブースは至れり尽くせり/スペイン人ライターのWRC便り

 スペイン在住のフリーライター、アレックス・ガルシアのモータースポーツコラム。2019年シーズンはなんとWRC公式の解説チームの一員となって全戦を帯同するようだ。今回は初めて現地を訪れたラリー・モンテカルロの様子を語ってもらった。

——————————-

 2019年1月、WRCはスペインで全戦の生中継を行うべくチームを設立を発表した。うれしいことに私もそのチームの一員なのだ。つまり私は2019年のWRC公式サービスの一環として、ステージの模様の解説をすることになったのだ。

 私がこれまでやってきた仕事に比べると大きな変化だ。私は主にレーストラックに焦点を置き記事を書いてきており、ラリーの世界についてはあまり触れてこなかったからだ。そういった経緯で私は、1月末にラリー・モンテカルロを訪れるチャンスがあり、公式解説者としてラリーの現場を注意深く見て回った。そこでは多くの驚きがあった。

 まず、“ラリー・モンテカルロ”といってもモナコ公国からとても離れているのは奇妙な感じだった。実のところ会場まで車で約3時間半かかるのだ。それにも関わらず、イベントは非常に整然と運営されていた。

WRC世界ラリー選手権第1戦モンテカルロ ミシュランエリアで展示されていたタイヤ  テーム・スニネン(フォード・フィエスタWRC)
WRC世界ラリー選手権第1戦モンテカルロ ミシュランエリアで展示されていたタイヤ  テーム・スニネン(フォード・フィエスタWRC)

 ファンがレーストラックよりも自由にサービスパーク(サーキットではピットにあたるエリア)を訪れることができるのを目にするのは新鮮だった。なぜなら多くの点で、WRCのサービスパークはF1パドックの別バージョンのように感じたからだ。

 主要チームだけでなくサポートシリーズのエリアも大きな注目を浴びていた。毎朝私はチームエリアを歩き、メカニックが懸命に働き、忠実なファンたちがフェンスの外から静かにその様子を見つめ、有名な関係者たちが気楽なおしゃべりをするのを見て回った。

 有名な関係者の中には、FIA会長のジャン・トッドがいた。彼はTOYOTA GAZOO Racingのスタンドを訪れて、トヨタのWRCチーム代表のトミ・マキネンとかなり長い時間話をしていた。日本、フィンランドチームにとってラリー・モンテカルロは、オット・タナク(トヨタ・ヤリスWRC)が表彰台に上ったものの、残念ながら優勝には届かなかった。しかし他に良かった点もあった。それは2019年シーズンからトヨタに加わったクリス・ミークがパワーステージで優勝したのだ。

 普段はマシンが走行するスペシャルステージからずっと離れたところにいるため、マシンを間近で見ることができたのは非常に興味深かった。

 ほとんどのドライバーにとって、パワーステージで優勝するということは、チャンピオンシップにおいて貴重な5ポイントを獲得することを意味する。だがドライバーたちにとっては、自分が誰よりも速く走行できることを皆に示すということが最も重要な要素となるかもしれない。

■ミシュランエリアで目撃した窃盗未遂


関連のニュース

Blog News Ranking

本日のレースクイーン

ROWEN
青山あいり(あおやまあいり)

Blog Photo Ranking

フォトランキング