レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

ル・マン/WEC ニュース

投稿日: 2019.05.10 14:08
更新日: 2019.05.10 14:32

IMSA、2022年の新規定“DPi 2.0”にマイルドハイブリッドを導入する計画を認める

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


ル・マン/WEC | IMSA、2022年の新規定“DPi 2.0”にマイルドハイブリッドを導入する計画を認める

 IMSAは2022年の導入を計画している“DPi 2.0”とよばれる新車両規定に、ハイブリッド技術を用いる計画があることを認めた。競技担当副会長のサイモン・ホジソンによると、この新規定は現在のLMP2シャシーをベースとするDPi規定を進化させたものになるという。

 シリーズの最高峰カテゴリーにハイブリッドシステムを搭載する計画は先週、ミド・オハイオで開かれた2回目のDPi運営委員会のミーティングで持ち上がった。ミーティングには9社のマニュファクチャラーとともに、既存のコンストラクターの代表者およびIMSAとWEC/ル・マン24時間を統括するACOフランス西部自動車クラブが出席した。

 ホジソンが主導する木曜日のミーティングでは“マイルドハイブリッド化”形式を既存のプラットフォームへ導入するとともに、プロトタイプマシンに対する各マニュファクチャラーに合わせてスタイリングされたデザインキューを増やす方法が検討されたという。

 ホジソンは、提案された方策により、第1世代となる現行規定では制限されていた各ブランドのオリジナリティをより高めることができ、マニュファクチャラーに“付加価値”を提供できるだろうと語った。

「DPiが考え出された時、DPiマシンとともにLMP2マシンもレースで戦わせる意図があったことは間違いない」とホジソン。

「そのため、DPiがベースとなるLMP2プラットフォームのエアロ効率からかけ離れたものにはなってほしくなかったし、あまりにも多くのスタイリングを許可したくなかった」

「だが、2019年シーズンからはDPiクラスが独自のクラスで展開されるようになった。ゆえに次の5年間のホモロゲーション期間に入るにあたって、物事を少々違うかたちで検討するチャンスがあると思っているんだ」

■ハイブリッドシステムの導入を検討も、四駆化は除外

 ミーティングの大きな焦点は、“厳密に制御された”単一電源による後輪駆動のマイルドハイブリッドシステムの統合と、それをどのように既存のシャシーとパッケージに実装するかということにあった。

 ホジソンによると、コンストラクターたちは車両重量の増加と、ハイブリッドシステムが生み出す可能性のあるパッケージング上の課題を考慮に入れながら、現在のマシンで何が達成可能かを検討するためのシミュレーション作業を完了させているという。

 パワートレインに組み込まれるとされる、48Vのハイブリッドシステムについても議論が行われたことが分かっており、ホジソンは低電圧と高電圧の両方のシステムが議題に上がっていると語った。

 その一方で、IMSAは四輪駆動システムを形成することになる、フロントアクスルへのハイブリッドシステム配置については、明確に新規定の骨子から除外している。

ダラーラP217をベースに開発されたキャデラックDPi-V.R
ダラーラP217をベースに開発されたキャデラックDPi-V.R


この記事は国内独占契約により 提供の情報をもとに作成しています

関連のニュース