レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

ル・マン/WEC ニュース

投稿日: 2021.10.31 14:20
更新日: 2021.11.03 22:15

【ポイントランキング】2021年WEC第5戦バーレーン終了時点

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


ル・マン/WEC | 【ポイントランキング】2021年WEC第5戦バーレーン終了時点

 8月に開催されたル・マン24時間レースから2カ月、2021年シーズンのWEC世界耐久選手権は戦いの舞台を中東バーレーンへと移し、シーズン終盤の“バーレーン2連戦”を迎えた。
 
 シリーズ史上初となる2週連続開催の初戦は10月30日に決勝の6時間レースが行われ、ル・マンでも優勝したTOYOTA GAZOO Racingの7号車トヨタGR010ハイブリッド(マイク・コンウェイ/小林可夢偉/ホセ-マリア・ロペス組)が優勝。僚友8号車が2位に入りワン・ツー・フィニッシュを決めたTGRが最終戦を前にチームチャンピオンを獲得している。

 そんなWEC第5戦バーレーンを終えた時点の各選手権ランキングは以下のとおりだ。

■2021年ハイパーカー世界耐久ドライバー選手権(トップ5)

Pos. Driver Points
1 J-M.ロペス/小林可夢偉/M.コンウェイ 145
2 B.ハートレー/中嶋一貴/S.ブエミ 130
3 A.ネグラオ/M.バキシビエール/N.ラピエール 105
4 R.ウェストブルック/R.デュマ 53
5 F.マイルー 39

■2021年ハイパーカー世界耐久選手権

Pos. Team Points
1 トヨタ・ガズー・レーシング 167
2 アルピーヌ・エルフ・マットミュート 105
3 グリッケンハウス・レーシング 37

アルピーヌ・エルフ・マットミュートの36号車アルピーヌA480・ギブソン 2021年WEC第5戦バーレーン6時間レース
アルピーヌ・エルフ・マットミュートの36号車アルピーヌA480・ギブソン 2021年WEC第5戦バーレーン6時間レース
TOYOTA GAZOO Racingは最終戦を待たずに2021年ハイパーカー世界耐久選手権(チームチャンピオン)を獲得
TOYOTA GAZOO Racingは最終戦を待たずに2021年ハイパーカー世界耐久選手権(チームチャンピオン)を獲得

■2021年FIAエンデュランス・トロフィーLMP2ドライバー(トップ5)

Pos. Driver Points
1 C.ミレッシ/F.ハプスブルク/R.フラインス 113
2 S.ゲラエル/S.バンドーン/T.ブロンクビスト 108
3 A.デビッドソン/A.F.ダ・コスタ/R.ゴンザレス 96
4 P.ハンソン 88
5 A.ブランドル/J.スミエコウスキー 69

■2021年FIAエンデュランス・トロフィーLMP2チーム(トップ5)

Pos. Team Points
1 チームWRT 113
2 JOTA(#28) 108
3 JOTA(#38) 96
4 ユナイテッド・オートスポーツUSA 88
5 インターユーロポル・コンペティション 69

LMP2クラスで優勝し、ランキングトップに浮上したチームWRT 2021年WEC第5戦バーレーン6時間レース
LMP2クラスで優勝し、ランキングトップに浮上したチームWRT 2021年WEC第5戦バーレーン6時間レース
JOTAの28号車オレカ07・ギブソン 2021年WEC第5戦バーレーン6時間レース
JOTAの28号車オレカ07・ギブソン 2021年WEC第5戦バーレーン6時間レース

■2021年FIAエンデュランス・トロフィーLMP2プロ/アマ・ドライバー(トップ5)

Pos. Driver Points
1 F.バン・イアード 129
2 B.ハンリー/H.ヘドマン/J.P.モントーヤ 120
3 E.ガルシア/N.ナト 119
4 G.バン・デル・ガルデ/J.バン・ウィタート 104
5 D.アンデルセン 86

■2021年FIAエンデュランス・トロフィーLMP2プロ/アマ・チーム(トップ5)

Pos. Team Points
1 レーシングチーム・ネーデルランド 129
2 ドラゴンスピードUSA 120
3 リアルチーム・レーシング 119
4 ハイクラス・レーシング 86
5 ARCブラティスラバ 57

レーシングチーム・ネーデルランドの29号車オレカ07・ギブソン 2021年WEC第5戦バーレーン6時間レース
レーシングチーム・ネーデルランドの29号車オレカ07・ギブソン 2021年WEC第5戦バーレーン6時間レース
ドラゴンスピードUSAの21号車オレカ07・ギブソン 2021年WEC第5戦バーレーン6時間レース
ドラゴンスピードUSAの21号車オレカ07・ギブソン 2021年WEC第5戦バーレーン6時間レース

■2021年世界耐久ドライバー選手権LMGTE(トップ5)

Pos. Driver Points
1 A.ピエール・グイディ/J.カラド 139
2 K.エストーレ/N.ジャニ 138
3 G.ブルーニ/R.リエツ 93
4 D.セラ/M.モリーナ 69
5 M.クリステンセン 60

■2021年LMGTE世界耐久マニュファクチャラー選手権

Pos. Manufacturers Points
1 ポルシェ 231
2 フェラーリ 230

ワン・ツー・フィニッシュでフェラーリを1ポイント差で逆転したポルシェGTチームの92号車&91号車ポルシェ911 RSR-19 2021年WEC第5戦バーレーン6時間レース
ワン・ツー・フィニッシュでフェラーリを1ポイント差で逆転したポルシェGTチームの92号車&91号車ポルシェ911 RSR-19 2021年WEC第5戦バーレーン6時間レース
AFコルセの51号車フェラーリ488 GTE Evo 2021年WEC第5戦バーレーン6時間レース
AFコルセの51号車フェラーリ488 GTE Evo 2021年WEC第5戦バーレーン6時間レース

■2021年FIAエンデュランス・トロフィーLMGTEアマ・ドライバー(トップ5)

Pos. Driver Points
1 A.ロベラ/F.ペロード/N.ニールセン 112
2 B.キーティング/D.ペレイラ/F.フラガ 90.5
3 F.カステラッチ/G.フィジケラ/T.フロー 59
4 A.フォコ/G.セルナジョット/R.ラコルテ 56
5 A.ファーフス/M.ゴメス/P.ダラ・ラナ 56

■2021年FIAエンデュランス・トロフィーLMGTEアマ・チーム(トップ5)

Pos. Team Points
1 AFコルセ(#83) 112
2 TFスポーツ 90.5
3 AFコルセ(#54) 59
4 チェティラー・レーシング 56
5 アストンマーティン・レーシング 56

LMGTEアマクラスを制した33号車アストンマーティン・バンテージAMR(TFスポーツ)と、ハイパーカークラスの勝者となった7号車トヨタGR010ハイブリッド(TOYOTA GAZOO Racing) 2021年WEC第5戦バーレーン6時間レース
LMGTEアマクラスを制した33号車アストンマーティン・バンテージAMR(TFスポーツ)と、ハイパーカークラスの勝者となった7号車トヨタGR010ハイブリッド(TOYOTA GAZOO Racing) 2021年WEC第5戦バーレーン6時間レース
AFコルセの83号車フェラーリ488 GTE Evo 2021年WEC第5戦バーレーン6時間レース
AFコルセの83号車フェラーリ488 GTE Evo 2021年WEC第5戦バーレーン6時間レース


関連のニュース