更新日: 2024.10.27 16:42
小椋藍がチャンピオン獲得!【順位結果】2024Moto2第18戦タイGP 決勝レース
10月27日、2024MotoGP第18戦タイGP Moto2クラスの決勝がブリーラムのチャン・インターナショナル・サーキットで行われ、アロン・カネト(Fantic Racing)が優勝を飾った。2位には小椋藍(MT Helmets – MSI)が入り、Moto2ワールドチャンピオンを獲得。3位はマルコス・ラミレス(OnlyFans American Racing Team)が続いた。
佐々木歩夢(Yamaha VR46 Master Camp Team)は14位となっている。
ホールショットは、ポールの小椋が奪い、2番手にカネト、3番手にディオゴ・モレイラ(Italtrans Racing Team)が続く。オープニングラップから激しく先頭が入れ替わり、カネトがトップで2周目へ入る。小椋は、最終コーナー手前で失速したところをイン側から強引にも抜かれ、7番手まで後退する。
カネトとラミレスのトップ2台は、一騎打ち状態で3番手以下を徐々に引き離していく。小椋は、3周目に6番手へとポジションを取り戻すも、カネトがトップを走っており、タイトルを決めるには5位以上でのゴールが必要だ。
小椋は、7周目の1コーナーでダリン・ビンダー(Liqui Moly Husqvarna Intact GP)をインからオーバーテイクし、5番手に上げる。抜く際に接触したため、一度審議にかけられるも幸いお咎めなしとなった。
タイトル獲得圏内に入った小椋は、8周目にジェイク・ディクソン(CFMOTO Inde Aspar Team)、10周目にモレイラと抜いて3番手に浮上する。
レースが折り返しを迎え12周目、小椋は2秒近くあったラミレスとの差を1秒未満まで詰めていく。カネトはこの隙に差を広げようとするが、小椋の方はより速いラップタイムで猛追する。
残り9周、小椋はラミレスを抜き2番手に上げ、カネトとの差を1秒まで縮める。しかし、終盤に雨がコースに落ち始めると、転倒できない小椋はペースを落とす。後方のラミレスを抑えつつ2位獲得を確実なものにしていく。
残り2周に入ったところで雨が激しくなったため、赤旗終了。これによりカネトが優勝を飾った。3位にラミレス、4位に今大会から復帰したソムキャット・チャントラ(IDEMITSU Honda Team Asia)、5位にモレイラが続いた。
そして、小椋藍は2位を獲得し、ついに2024年のMoto2ワールドチャンピオンを手中に収めた。青山博一氏以来の15年ぶり、7人目の日本人チャンピオンが誕生した。
■2024MotoGP第18戦タイGP Moto2 決勝(22周 ※雨により20周で赤旗終了)
天候:曇りから雨 路面:ドライ
Pos. | No. | Rider | Team | Motorcycle | Time |
---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | アロン・カネト | Fantic Racing | カレックス | 32’02.751 |
2 | 79 | 小椋藍 | MT Helmets – MSI | ボスコスクーロ | +3.684 |
3 | 24 | マルコス・ラミレス | OnlyFans American Racing Team | カレックス | +4.683 |
4 | 35 | ソムキャット・チャントラ | IDEMITSU Honda Team Asia | カレックス | +5.799 |
5 | 10 | ディオゴ・モレイラ | Italtrans Racing Team | カレックス | +6.172 |
6 | 28 | イサン・グエバラ | CFMOTO Inde Aspar Team | カレックス | +6.405 |
7 | 96 | ジェイク・ディクソン | CFMOTO Inde Aspar Team | カレックス | +6.909 |
8 | 75 | アルベルト・アレナス | Gresini Moto2 | カレックス | +7.404 |
9 | 18 | マニュエル・ゴンザレス | Gresini Moto2 | カレックス | 1Lap |
10 | 53 | デニス・オンジュ | Red Bull KTM Ajo | カレックス | 1Lap |
11 | 21 | アロンソ・ロペス | Beta Tools SpeedUp | ボスコスクーロ | 1Lap |
12 | 3 | セルジオ・ガルシア | MT Helmets – MSI | ボスコスクーロ | 1Lap |
13 | 22 | 佐々木歩夢 | Yamaha VR46 Master Camp Team | カレックス | 1Lap |
14 | 12 | フィリップ・サラック | Elf Marc VDS Racing Team | カレックス | 1Lap |
15 | 9 | ホルヘ・ナバーロ | OnlyFans American Racing Team | カレックス | 1Lap |
16 | 34 | マリオ・アジ | IDEMITSU Honda Team Asia | カレックス | 1Lap |
17 | 5 | ジャウマ・マシア | Preicanos Racing Team | カレックス | 1Lap |
18 | 71 | デニス・フォッジア | Italtrans Racing Team | カレックス | 1Lap |
19 | 84 | ゾンタ・ファン・デン・グールベルク | RW-Idrofoglia Racing GP | カレックス | 1Lap |
20 | 20 | チャビ・カルデルス | Fantic Racing | カレックス | 1Lap |
21 | 43 | チャビエル・アルティガス | KLINT Forward Factory Team | フォワード | 1Lap |
22 | 29 | ハリソン・ヴォイト | Preicanos Racing Team | カレックス | 1Lap |
RT | 52 | ジェレミー・アルコバ | Yamaha VR46 Master Camp Team | カレックス | 1Lap(リタイア) |
RT | 11 | アレックス・エスクリチ | KLINT Forward Factory Team | フォワード | 4Laps(リタイア) |
RT | 15 | ダリン・ビンダー | Liqui Moly Husqvarna Intact GP | カレックス | 13Laps(リタイア) |
RT | 7 | バリー・バルトゥス | RW-Idrofoglia Racing GP | カレックス | 13Laps(リタイア) |
RT | 81 | セナ・アギウス | Liqui Moly Husqvarna Intact GP | カレックス | 14Laps(リタイア) |
NC | 14 | トニー・アルボリーノ | Elf Marc VDS Racing Team | カレックス | 1周できず |
NC | 54 | フェルミン・アルデグエル | Beta Tools SpeedUp | ボスコスクーロ | 1周できず |