レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

MotoGP ニュース

投稿日: 2019.07.09 12:00
更新日: 2021.10.20 22:49

エスプレッソは外せない!? 欧州MotoGPの豪華絢爛なパドック事情。ドイツGPには“Eパドック”も初登場

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


MotoGP | エスプレッソは外せない!? 欧州MotoGPの豪華絢爛なパドック事情。ドイツGPには“Eパドック”も初登場

 MotoGPのパドックに配されるチームトラックとホスピタリティは、ヨーロッパラウンドならではのもの。ヨーロッパラウンドのパドックには、日本GPを含むフライアウェイラウンドとは、また違ったきらびやかさがある。今回は、第9戦ドイツGPのパドックの様子を現地直送でお伝えしよう。

 ドイツGPが行われるザクセンリンクは、MotoGP開催サーキットのなかでも特にコンパクトなサーキット。サーキットの全長が3.7kmという短さもさることながら、パドックも広くはないのだそうだ。

 こうした事情もあって、パドックはふたつに分かれており、ピットに直結しているのがパドック1。メインストレートを挟んでコースのアウト側に位置しているのがパドック2である。ピットに直結しているエリアはMotoGPクラスと、Moto2クラスやMoto3クラスの有力チームのチームトラックや、ミシュランなどのホスピタリティが並ぶ。

 チームトラックがずらりと並んだパドック1の道幅は、広くはない。大型のトラックを停めることを考えれば、狭いくらいだ。よって、水曜日の搬入時には出入りの順番も配置によってきっちり決まっているし、配置が決まったらトラックの運転席部分は外されて別の場所に駐車される。ぴったりとそろっているこのトラックの先頭部分は、ズレの修正を指示する人がいるそうだ。トラックが整然と並ぶ感じはなんとも言えずに格好いい。

ザクセンリンクにずらりと並ぶチームトラック
ザクセンリンクにずらりと並ぶチームトラック
ミシュランのトラックはビバンダムくん、ことミシュランマンが大きくデザインされている
ミシュランのトラックはビバンダムくん、ことミシュランマンが大きくデザインされている
スズキのチームトラック。入り口のデザインに遊び心あり
スズキのチームトラック。入り口のデザインに遊び心あり
こちらはドゥカティ・チーム。3台のトラックが連なっている
こちらはドゥカティ・チーム。3台のトラックが連なっている

 ドイツGPでは、木曜日からバレンティーノ・ロッシ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGP)の出待ちファンがヤマハのチームトラック周辺に集まっていた。2019年シーズン、ここまで苦戦が続くロッシだが、その人気の高さはドイツでも健在だ。観客席やサーキット内を歩く観客の様子を見ても、ロッシのTシャツやキャップを着用しているお客さんが多かったように思う。次点でマルケスだが、割合としては圧倒的にロッシの方が多かった。ロッシはドイツでかなりの人気を誇っているらしい。

レプソル・ホンダのチームトラック。奥に見えるのは、マルケスの出待ちと思わしきファン
レプソル・ホンダのチームトラック。奥に見えるのは、マルケスの出待ちと思わしきファン
こちらはヤマハのチームトラック。まるでビルのよう。人だかりはロッシの出待ち
こちらはヤマハのチームトラック。まるでビルのよう。人だかりはロッシの出待ち

 パドック2はパドック1に比べて広め。こちらにはパドック1に入りきらなかったチームトラックとピット、各チームのホスピタリティがある。ホスピタリティは各チームのライダーやクルー、監督などが食事をとったり、ゲストをもてなすときにも使われる。ホンダの場合、食事は1日2食。ランチとディナーが用意されるということだった。一方、ドゥカティのゲスト用ホスピタリティでは朝食が提供されていた。

パドック2にはチームのホスピタリティと、パドック1に入りきらないチームのトラックやピットが配置されていた
パドック2にはチームのホスピタリティと、パドック1に入りきらないチームのトラックやピットが配置されていた
ホスピタリティが対面になって並ぶ
ホスピタリティが対面になって並ぶ

■ドイツGPには電動バイクレースMotoE専用の『Eパドック』が出現


関連のニュース