ホンダは11月5日、イタリア・ミラノで開催されているEICMA2019(ミラノショー)で2020年の二輪モータースポーツ活動計画を発表した。このなかで、2019年の全日本ロードレース選手権でランキング2位を獲得した高橋巧がスーパーバイク世界選手権(SBK)に参戦することが正式発表されている。
ホンダは市販二輪レースの最高峰であるSBKに2020年からワークスチームとして参入。HRC(ホンダ・レーシング)が運営する『Team HRC』として参戦する。また また、サテライトチームの『MIE Racing Team』もホンダマシンで参戦する。
2017年の全日本ロードチャンピオンで、2019年は最終戦で惜しくも王座に手が届かなかった高橋は、サテライトのMIEレーシング・チームからの参戦となる。マシンはミラノショーで公開された新型のCBR1000RR-R SP、チームメイトはTBA(後日発表)とされた。
なお、ワークスのチームHRCはアルバロ・バウティスタ、レオン・ハスラムを起用。ワークスマシンのCBR1000RR-R SPでシリーズを戦う。
二輪レースの最高峰であるFIMロードレース世界選手権(MotoGP)は、引き続き最高峰クラスのMotoGPクラスに『Repsol Honda Team(レプソル・ホンダ・チーム』『LCR Honda CASTROL(LCRホンダ・カストロール)』『LCR Honda IDEMITSU(LCRホンダ・イデミツ』で参戦する。
起用ライダーはレプソル・ホンダ・チームがマルク・マルケスとホルヘ・ロレンソ、LCRホンダ・カストロールがカル・クラッチロー、LCRホンダ・イデミツが中上貴晶となっている。
ホンダは下位クラスのMoto2、Moto3にも参戦し、Moto3にはホンダ・チーム・アジアとして小椋藍、國井勇輝のふたりを起用する。
そのほか、2020年からサウジアラビアに開催国が移るダカールラリーにもHRCワークスチームで参戦するほか、EWC世界耐久選手権やAMAスーパークロス世界選手権にも、ホンダ系主力チームが参戦を予定している。
ホンダがEICMA2019で行った2020年の二輪モータースポーツ活動計画発表会
ホンダがEICMA2019で行った2020年の二輪モータースポーツ活動計画発表会
ホンダがEICMA2019で行った2020年の二輪モータースポーツ活動計画発表会
■FIMロードレース世界選手権(MotoGP)
●MotoGPクラス
Team | Machine | No. | Rider | National |
---|
Repsol Honda Team(レプソル・ホンダ・チーム) | ホンダRC213V | 93 | マルク・マルケス | スペイン |
Repsol Honda Team(レプソル・ホンダ・チーム) | ホンダRC213V | 99 | ホルヘ・ロレンソ | スペイン |
LCR Honda CASTROL(LCRホンダ・カストロール) | ホンダRC213V | 35 | カル・クラッチロー | 英国 |
LCR Honda IDEMITSU(LCRホンダ・イデミツ) | ホンダRC213V | 30 | 中上貴晶 | 日本 |
●Moto2クラス
Team | Machine | No. | Rider | National |
---|
IDEMITSU Honda Team Asia(イデミツ・ホンダ・チーム・アジア) | KALEX | 35 | ソムキアット・チャントラ | タイ |
IDEMITSU Honda Team Asia(イデミツ・ホンダ・チーム・アジア) | KALEX | 27 | アンディ・ファリド・イズディハール | インドネシア |
●Moto3クラス
Team | Machine | No. | Rider | National |
---|
Honda Team Asia(ホンダ・チーム・アジア) | NSF250RW | 79 | 小椋藍 | 日本 |
Honda Team Asia(ホンダ・チーム・アジア) | NSF250RW | 92 | 國井勇輝 | 日本 |
■FIMスーパーバイク世界選手権(SBK)
Team | Machine | No. | Rider | National |
---|
Team HRC(チームHRC) | CBR1000RR-R SP | TBA | アルバロ・バウティスタ | スペイン |
Team HRC(チームHRC) | CBR1000RR-R SP | TBA | レオン・ハスラム | 英国 |
MIE Racing Team(MIEレーシング・チーム) | CBR1000RR-R SP | TBA | 高橋巧 | 日本 |
MIE Racing Team(MIEレーシング・チーム) | CBR1000RR-R SP | TBA | TBA | TBA |
FIM世界耐久選手権(EWC)
Team | Machine | No. | Rider | National |
---|
F.C.C. TSR Honda France(F.C.C. TSRホンダ・フランス) | CBR1000 SP2 | 5 | ジョシュ・フック/フレディ・フォレイ/マイク・ディ・メリオ | オーストラリア/フランス/フランス |
FIMモトクロス世界選手権(MXGP)
Team | Machine | No. | Rider | National |
---|
Team HRC(チームHRC) | CRF450RW | 243 | ティム・ガイザー | スロベニア |
Team HRC(チームHRC) | CRF450RW | 43 | ミッチェル・エバンス | オーストラリア |
AMAスーパークロス世界選手権(450SX)
Team | Machine | No. | Rider | National |
---|
Team Honda HRC(チーム・ホンダHRC) | CRF450R | 94 | ケン・ロクスン | ドイツ |
Team Honda HRC(チーム・ホンダHRC) | CRF450R | 10 | ジャスティン・ブレイトン | 米国 |
FIMトライアル世界選手権シリーズ(TrialGP)
Team | Machine | No. | Rider | National |
---|
Repsol Honda Team(レプソル・ホンダ・チーム) | COTA 4RT | 1 | トニー・ボウ | スペイン |
Repsol Honda Team(レプソル・ホンダ・チーム) | COTA 4RT | 3 | 藤波貴久 | 日本 |
ダカールラリー2020
Team | Machine | No. | Rider | National |
---|
Monster Energy Honda Team(モンスターエナジー・ホンダ・チーム) | CRF450 RALLY | 7 | ケビン・ベナバイズ | アルゼンチン |
Monster Energy Honda Team(モンスターエナジー・ホンダ・チーム) | CRF450 RALLY | 12 | ホアン・バレダ | スペイン |
Monster Energy Honda Team(モンスターエナジー・ホンダ・チーム) | CRF450 RALLY | 26 | アーロン・メア | 南アフリカ |
Monster Energy Honda Team(モンスターエナジー・ホンダ・チーム) | CRF450 RALLY | 9 | リッキー・ブラベック | 米国 |
Monster Energy Honda Team(モンスターエナジー・ホンダ・チーム) | CRF450 RALLY | 17 | ホセ・イグナシオ・コルネホ | チリ |