レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

Blog ニュース

投稿日: 2020.10.28 17:00
更新日: 2020.10.30 16:47

【ブログ】全日本ロード:ホンダのJSB1000マシンのコンセプトを追う(前編)/“ヘンタイ”カメラマン現地情報

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


Blog | 【ブログ】全日本ロード:ホンダのJSB1000マシンのコンセプトを追う(前編)/“ヘンタイ”カメラマン現地情報

 レース界のマニアック“ヘンタイ”カメラマンこと鈴木紳平氏がお届けする全日本ロードレース選手権ブログ。今回は、10月17~18日に行われた全日本ロードレース選手権の第4戦もてぎで取材したJSB1000クラスのホンダCBR1000RR-Rについて迫ります。

——————————————-

 みなさま、変わりなくお過ごしでしょうか。

 全日本ロードレースは早くも残すところあと1ラウンド(MFJグランプリ第5戦鈴鹿)。ここまでは3号車 ヤマハ・ファクトリー・レーシングの野左根航汰が6戦全勝とシリーズを席巻。その後をホンダ勢のニューマシン、CBR1000RR-R を駆る17号車 ケーヒン・ホンダドリーム・SIレーシングの清成龍一が追う展開となっています。

 ではここまでHONDA CBR1000RR-R JSB1000仕様はどのようなコンセプトで、どのように進化を遂げ、現状どうなっているのか、本ブログで掘り下げていきたいと思います。ただ現場での関係者の口は一様に重たい事もあり、数少ない証言と装着されているパーツなどから一部推察するしかない部分がある事をご了承頂ければと思います。それではHONDA CBR1000RR-R JSB1000仕様ブログ、いってみましょう。

ニューマシン、ホンダ『CBR1000RR-R JSB1000』仕様であります。全日本を戦う車両はいわゆるファクトリーマシンではなくHRC(株式会社ホンダ・レーシング)が販売するキット車両。価格はST1000仕様で約260万円。ここから様々なパーツが変更されJSB1000仕様となる。漏れ伝わってくる情報を集約すると最大の開発ポイントは、“エンジン性能向上に見合ったトラクションの向上”にあるようだ。

タイヤ含め開発は、主に634号車 ムサシ・RT ハルクプロ・ホンダと17、33号車のケーヒン・ホンダドリーム・SIレーシングが進めているようだ。

では、車両前部から順番に見ていこう。メーター周りは、市販車部品を継承。その周りにラヂエーターなどのコレクタータンクが設置される。

634号車のみコレクタータンクの形状、材質が異なる。

ハンドル周辺のスイッチ類も市販車部品を使用。

タコメータ表示も市販車と同様となる。


関連のニュース

Blog News Ranking

本日のレースクイーン

KAMIKAZE collection
Ai(あい)

Blog Photo Ranking

フォトランキング