レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

MotoGP ニュース

投稿日: 2016.12.31 18:37
更新日: 2016.12.31 18:50

MotoGP:ホンダ・ヤマハ代表、共通ECUの導入は正しい選択だったと語る

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


MotoGP | MotoGP:ホンダ・ヤマハ代表、共通ECUの導入は正しい選択だったと語る

 ホンダのチーム代表リビオ・スッポと、ヤマハのチーム代表リン・ジャービスは、2016年シーズンを振り返ると共通ECUの導入は正しい選択だったと述べた。

 2016年、MotoGPマシンのECUはファクトリーが開発したソフトウエアから、マニエッティ・マレリ製のものに置き換えられた。ホンダは2013年にこの措置に反対しており、MotoGP撤退も辞さない姿勢を見せていた。

 マルク・マルケスのタイトル獲得にも関わらず、ホンダは新しいシステムとエンジンの組み合わせに苦戦し、加速の問題に対処しなければならなかった。一方でドゥカティは2010年以来、スズキは2007年以来となる優勝を飾った。

 スッポは新しいシステムとミシュランタイヤの復活の組み合わせが功を奏したと語っている。

「一般的な観点から言えば、2016年シーズンはKTMの参戦が決まったように、より多くのマニュファクチャラーに入口が開かれた」とスッポ。

「2016年のスズキのパフォーマンスははるかに改善された。チャンピオンシップに向けてとても良い流れにあると思える」

「ホンダにとっては初めは厳しかったが、概して良いシーズンだったと言える」

「ミシュランは良い仕事をしてくれた。7年の空白を経て戻ってきて、すぐに競争力を発揮するのは簡単ではない。我々はカタールでは2015年シーズンよりも速かった」

「もちろん何回か浮き沈みはあったが、正直、文句をつけるのは難しい」

 ヤマハとドゥカティは共通ECUをうまく扱って2016年シーズンをスタートさせたが、バレンティーノ・ロッシはヤマハにはこの1年を通して他のマニュファクチャラーと同等の進展がなかったと感じているようだ。


関連のニュース