レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

クルマ ニュース

投稿日: 2020.03.23 13:20

現行で消滅した今こそ注目の存在。絶妙なスポーティさがマニアに刺さる先代ホンダ・フィット『RS』【ベース車両一刀両断!!】

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


クルマ | 現行で消滅した今こそ注目の存在。絶妙なスポーティさがマニアに刺さる先代ホンダ・フィット『RS』【ベース車両一刀両断!!】

 モータースポーツ専門誌のauto sport本誌では現在、スポーツカーをはじめ、ホットハッチ、セダン、スポーツクーペなどあらゆる市販ロードカーを“ぶった切る”ピリ辛・市販車インプレッションを不定期連載している。同企画に登場するのは、モータースポーツの中でも、いわゆる“箱車レース”と呼ばれるカテゴリーにおいて、レーシングマシンのベースとなるロードカーたちだ。

 今回はそんな『ベースマシン一刀両断!!』シリーズの第14回目ホンダ・フィット“RS”編をお届けする。最新の4代目フィットからスポーティさを訴求するRSは消滅してしまった現在、その価値を振り返るつもりでご覧いただきたい。

* * * * * * * *

 ホンダのスポーツグレードといえばタイプRに尽きる。しかしそれより前から、初代シビックで誕生したRSというモデルが存在した。

 このRSは“ロードセーリング”の略号。「まるでヨットのように波をいなしながら、ドライビングを楽しむ」というイメージだそうだ。

 効率を追求した初代シビックに、ツインキャブのスペシャルエンジンを与えた元祖RSは排ガス規制の影響で短命だったが、そのインパクトは大きかった。現在のRSは、N‐ONEからヴェゼル、ジェイドまで、さまざまなモデルで展開されているが、フィットRSは元祖の直系と言えるだろう。

 フィットRSは、2代目から設定された。しかし、当初は「ただ1.5リッターに拡大されたフィット」といった印象で、名前以外に注目点はなかった。それが2010年のマイナーチェンジで刷新され、RSらしく変貌。

 オレンジの配色、6速MT、大きめなエンジン音やチューニングされた排気音、そしてリセッティングが施されたサスペンションと、大きく中身が進化した。

 現行フィットは3代目(編注:本原稿は4代目の発表以前に執筆されたものです)。エンジンが直噴となったため、遮音性を高めざるを得ず、その結果としてエンジンの存在感が希薄になったこともあって、マイナーチェンジ前の先代RSに戻った印象が強い。

 走りに対するマインドを忘れてしまったような感触なのだ。クルマの性能は高く、ボディ剛性もサスペンションの能力も高い。ついでに言えば、スポーティに引き締められながらも乗り心地も良く、結構エンジン回しても好燃費。

ワンメイクレースの『FIT 1.5 チャレンジカップ』が日本国内で開催されているが、それ以外にもスーパー耐久シリーズのST-5クラスで活躍するフィット(3代目モデル)。S耐ではGTマシンのようなド派手な空力パーツは装着しておらず、ダウンフォースは少なめだが、ボディ自体が軽いため、低速コーナーでは上のクラスと同等以上の速さを見せることも
ワンメイクレースの『FIT 1.5 チャレンジカップ』が日本国内で開催されているが、それ以外にもスーパー耐久シリーズのST-5クラスで活躍するフィット(3代目モデル)。S耐ではGTマシンのようなド派手な空力パーツは装着しておらず、ダウンフォースは少なめだが、ボディ自体が軽いため、低速コーナーでは上のクラスと同等以上の速さを見せることも

■ 走りはスポーティで満足域。内外装の中途半端さが下降路線を加速させた?


関連のニュース