投稿日: 2024.12.25 15:53
更新日: 2024.12.25 15:59
更新日: 2024.12.25 15:59
TOYOTA GAZOO Racingが2025年からKYOJO CUPへの支援を拡大。SF参戦チームが多数参加へ
Ryuji Hirano / autosport web
12月25日、TOYOTA GAZOO Racingは2025年の国内参戦体制を発表した。この中で、KYOJO CUPについて2025年からダイバーシティの推進を目指し支援を拡大。新たにフォーミュラカーで争われるシリーズには、スーパーフォーミュラ参戦チームの名が数多く記されることになった。
2017年に女性ドライバーたちが競いあうレースとしてスタートしたKYOJO CUPは、年々参戦ドライバーが増加。見ごたえがあるレースが毎戦展開され、2024年はスーパーフォーミュラと併催されるなど、注目度が上がっていた。
2025年からは、新たにF4車両であるKC-MG01を投入し、フォーミュラカーのレースとして生まれ変わることになるが、TOYOTA GAZOO Racingは競技人口およびモータースポーツファンの拡大、ダイバーシティの推進を目指し、2025年から支援を拡大。女性ドライバーがモータースポーツで活躍できる環境づくりを行うことになった。TGRは各チームへ参戦支援するとともに、所属女性ドライバーの活動を推進していく。
TGRから発表されたドライバーは、6チーム9名。全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦するチーム名がズラリと並ぶのが注目どころだ。2024年チャンピオンの斎藤愛未は、夫である坪井翔と同じTOM’S(仮)に加入したほか、下野璃央や翁長実希、富下李央菜、平川真子といった女性トップドライバーたちが加わった。
2025年のKYOJO CUPは車両とともに大きく雰囲気も変わっていくことになりそうだ。
TOYOTA GAZOO Racing
KYOJO CUP参戦ドライバー
Driver | Team |
---|---|
平川真子 | docomo business ROOKIE |
斎藤愛未 | TOM’S(仮) |
ハナ・バートン | TOM’S(仮) |
下野璃央 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL with Dr.DRY(仮) |
翁長実希 | Kids com Team KCMG |
佐々木藍咲 | Kids com Team KCMG |
富下李央菜 | CERUMO・INGING |
佐藤こころ | CERUMO・INGING |
白石いつも | AIWIN Re-Kobe |