投稿日: 2017.06.15 07:10
更新日: 2017.06.15 10:44
更新日: 2017.06.15 10:44
F1 Topic:ホンダがPU開発計画を変更か。次戦バクーで「バージョン2.5」投入も
Masahiro Owari
もしかすると、カナダGPのエンジンブローによって、ホンダのエンジン投入計画に変更が出てくるかもしれない。
ホンダはカナダGPに現在開発中の燃焼効率を向上させた「スペック3」の投入を断念した。モントリオールで今後の開発について尋ねられた長谷川祐介ホンダF1総責任者は、「準備が整えば、すぐにでも投入したい」としながらも、それがバクーになるかについては「約束はできない」と語るにとどまった。
エンジンの開発は時間を要する。カナダGPからアゼルバイジャンGPの2週間で、劇的な変化が起きるとは考えにくい。したがって、スペック3の投入は早くてもその次のオーストリアGP以降、もしかすると夏休み明け以降のベルギーGPになったとしても不思議はない。
ただし、ホンダが次戦アゼルバイジャンGPにカナダGPで使用したエンジンとまったく同じ仕様で臨むのかというと、必ずしもそうではない。それはアロンソのエンジンがブローしてしまい、ホンダはアゼルバイジャンGPに3基目のエンジンを投入しなければならないからだ。