レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

F1 ニュース

投稿日: 2019.03.11 14:45

【ホンダF1甘口コラム プレシーズンテスト特別編】確かな信頼性を武器に年間21戦を3基のPUで戦うことに現実味

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


F1 | 【ホンダF1甘口コラム プレシーズンテスト特別編】確かな信頼性を武器に年間21戦を3基のPUで戦うことに現実味

 2019年からレッドブルとトロロッソの2チームにパワーユニットを供給するホンダの活躍を甘口&辛口のふたつの視点からそれぞれ評価する連載コラム。今回はバルセロナテストの状況を甘口の視点でジャッジ。

———————————–

 380周。これは、ホンダがF1に復帰した2015年のプレシーズンテストで走行した総周回数だ。このテストで最も多くの周回を走り込んだのがメルセデスで3993周。メルセデスは4チームにパワーユニット(PU/エンジン)を供給していたから、1チームあたりに換算すると998周となるが、それでもマクラーレンとパートナーを組んでいたホンダの2.6倍のマイレージを稼いでいた。

 翌2016年のプレシーズンテストでは、バルセロナの2回(8日間)のテストでトータル710周と、1年前の約2倍の走り込みを行なった。前年はバルセロナの2回(8日間)のテストだけでなく、その前にヘレスでも1回テストが行われ、延べ12日間テストしていたから、一日あたりで比較すると、2015年の31周から、2016年は88周と、信頼性は2倍以上に向上していた。

 ところが2017年、ホンダの信頼性は大きく失墜する。レイアウトと燃焼方法を新しくしたパワーユニット『RA617H』が8日間のテストで走行できたのは、わずか425周。マクラーレンの信頼を裏切ったホンダは、その年限りで関係を解消することとなった。

 新たにトロロッソとパートナーを組んで臨んだ2018年。ホンダパワーユニットの信頼性は再び向上する。この年はヨーロッパを寒波が襲い、大雪のために1回目のテスト3日目はほとんど走行できなかった。

 それでも、ホンダは2年前の710周を上回る822周を走り込んだ。最も多くの周回を走行したメルセデスは3チームで2570周。1チームあたりで比較すると約856周なので、プレシーズンテストに限って言えば、信頼性はライバル勢に対して、追いつきつつあった。

 迎えた2019年。1回目のテストを終えた段階でホンダの総周回数は復帰後、初めて最下位を脱出。

 これは2018年からパートナーを組んでいるトロロッソだけでなく、2019年からはレッドブルも加えた2チーム供給となったことが大きな要因だが、同じ2チーム供給のルノーの878周、3チームに供給しているメルセデスの946周(ウイリアムズのテストは1日半)を上回る957周は、堂々たる数字だった。

■ついに信頼性でライバル勢に追いついたホンダ製パワーユニット


関連のニュース

F1 関連ドライバー

F1 関連チーム