2015年F1マレーシアGPの日曜決勝で、フォース・インディアのニコ・ヒュルケンベルグは14位だった。

■サハラ・フォース・インディアF1チーム
ニコ・ヒュルケンベルグ 決勝=14位
 きついレースだった。周囲でいろいろなことが起こり、常に忙しかった。マシンバランスが悪く、スライドに苦しめられた。タイヤが古くなってくると特にひどくなった。

 序盤のセーフティカー出動時にピットに入らないという選択をし、それによって上位を走ることになった。でもこのこれは容易な戦略ではなかった。2回ストップで走り切ろうとしたけれど、デグラデーションが高いためにそれは不可能で、結局3回ストップに切り替えた。早い段階で3回ストップと決めて走っていた方がよかったかもしれない。でもそうしていたら結果が大きく違ったかというと、そうとは言い切れない。

 ダニール(・クビアト)との接触でペナルティを受けて、入賞争いから脱落した。ターン1で少しワイドになったので、ターン2入口でイン側に戻ろうとした。完全に彼に並びかけていたが、僕が戻ってくるとは彼は思わなかったのだろう。

 あの時(ダニエル・)リカルドとバトルをしていたら、(クビアトが)インに入ってきて、僕はターン1でワイドになった。僕がターン2で戻ってくるのをダニールは見ていなかった。僕は引こうとしたけれど間に合わずに接触した。

 彼は隣に別のマシンがいるのにターンインした。少しスペースを残すべきだったんじゃないかな。でも誰かが来るとは思っていなかったのかもしれない。
(ペナルティには)納得できない。

本日のレースクイーン

石鳥まいいしどりまい
2025年 / スーパーGT
TWS PRINCESS
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円