レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

F1 ニュース

投稿日: 2019.07.30 16:51
更新日: 2019.07.30 17:06

レッドブルF1代表優勝インタビュー(1):フェルスタッペンのチーム残留に自信。「勝利を望む彼が離れる理由が見つからない」

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


F1 | レッドブルF1代表優勝インタビュー(1):フェルスタッペンのチーム残留に自信。「勝利を望む彼が離れる理由が見つからない」

 2019年F1第11戦ドイツGP決勝で、レッドブル・ホンダとマックス・フェルスタッペンは今シーズン2勝目を飾った。ホンダF1にとってシーズン2勝は1992年以来、27年ぶりとなった。

 雨のレースとなったドイツGP。フェルスタッペンは2番グリッドからスタートだったが、スタートで出遅れてしまった。しかし、すぐにポジションを挽回する走りを見せ、ピットインのタイミングや、世界新記録となる『1.88秒』の素早いピットワークなどで首位に立ち見事な逆転勝利を挙げている。レース後、レッドブルF1代表のクリスチャン・ホーナーにインタビューを行った。
—————————–

――すごいレースでした。
レッドブル代表クリスチャン・ホーナー(以下、ホーナー代表):なんというレースだろう。まるで1993年のドニントン(イギリス・ドニントンパークで開催されたヨーロッパGP/雨が降ったり止んだりしたため、多くのドライバーが何度もピットインとピットアウトを繰り返すなか、アイルトン・セナが5回のピットストップで優勝)を彷彿とさせるすごいレースだった。

メルセデスの地元ドイツでレッドブル・ホンダは2勝目を達成した
メルセデスの地元ドイツでレッドブル・ホンダは2勝目を達成した

――スタートはヒヤッとしましたね。
ホーナー代表:スタートは最悪だった。少し問題があって、出遅れてしまった。おそらくマッピングの問題だったと思う。しかし、すぐにマックスがポジションを挽回して、メルセデス勢の後ろに戻って来てくれたので、その後のレースが組み立てやすくなった。

 スタートして、すぐにインターミディエイト(雨用と晴れ用の中間)タイヤに交換したんだが、路面の状況から摩耗が厳しくなることがわかっていたので、(バルテリ・)ボッタスを追いかけながらも、タイヤをうまくマネージングしていた。

――その後、25周目には、メルセデスに先んじてピットストップして、ソフトタイヤではなく、ミディアムタイヤに履き替えました。
ホーナー代表:あそこでソフトではなく、ミディアムにしたのは、あの後チェッカーフラッグまで、もし雨が降らなかった場合、ミディアムならチェッカーフラッグまで走りきれるからだ。その後、雨が強くなってマックス(・フェルスタッペン)がピットインしたが、メルセデスの2台がステイアウト(ピットインせずにコースにとどまる)したんだっけ?

――いいえ、フェルスタッペンがピットインときに(ルイス・)ハミルトンがクラッシュして、緊急ピットインしてノーズを交換。その翌周にボッタスがピットインして、フェルスタッペンがトップに立ちました。
ホーナー代表:そうだった(笑)。本当にいろんなことがありすぎて、いまでも頭が混乱している。この時点でまだ30周目なので、われわれはマックスはすでに3回もピットインしていたんだからね。いずれにしても、あそこでようやくトップに立ったけれど、残りは34周もあるから、気を引き締めていた。

 インターミディエイトでマックスは2番手のボッタスとのギャップを徐々に広げていたときに、セーフティカーが入ったよね。だれだっけ? ボッタスだったかな?(正しくはニコ・ヒュルケンベルグの)クラッシュによって、バーチャルセーフティカーが入った。そのため、われわれにとってはピットインしても後続車に逆転されない、いわゆる『フリーピットストップ』状態となったので、新しいインターミディエイトに履き替える決断をした。

 その後、雨が止んで路面がどんどん乾いていったので、ドライタイヤに交換するタイミングを他車の状況を見ながら考えていて、46周目にこの周回数なら最後までタイヤが持つと考えてソフトを選択して、見事優勝した。本当にいろんなことがありすぎて、スペクタルな一日だった。


関連のニュース