メルセデスF1代表のトト・ウォルフは、チームが現在2019年F1両チャンピオンシップで首位にあるにも関わらず、「ライバルたちより優勢であるという気がしない」と語った。
サマーブレイクを終え、メルセデスはスパ・フランコルシャンでレースに戻る。第12戦終了時点で、コンストラクターズ選手権では2位フェラーリに150ポイントという大きな差をつけて首位。一方でルイス・ハミルトンはドライバーズ選手権でトップで、チームメイトのバルテリ・ボッタスは62ポイント差で2位に続いている。
メルセデスは、理論上は両選手権における6年連続のタイトル獲得に向けて順調に進んでいるように思われる。
しかしレッドブル・ホンダとマックス・フェルスタッペンがオーストリアGPとドイツGPで優勝して勢いを増していることもあり、メルセデスはライバルへの警戒を続けている。
「我々は両選手権で首位にあるが、そのような感じはしない」とウォルフは今週末のベルギーGPを前に語った。
「この数年、サマーブレイクの後に各チームが非常に強力なパフォーマンスを発揮するところを目にしてきた。つまり、我々もプッシュし続けていく必要があるのだ」
「そうした意味では我々は2019年後半を、完全に新しいシーズンを始めるようにスタートさせようとしている。今一度、我々はミスをする余地をなくし、レベルを上げ続けていく必要がある」
1 2