レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

F1 ニュース

投稿日: 2019.09.15 07:30
更新日: 2019.09.16 08:21

ホンダF1浅木泰昭PU開発責任者インタビュー:メルセデスを目標に開発されたスペック4。「鈴鹿でも十分戦えるが、まだ伸び代はある」

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


F1 | ホンダF1浅木泰昭PU開発責任者インタビュー:メルセデスを目標に開発されたスペック4。「鈴鹿でも十分戦えるが、まだ伸び代はある」

 ホンダ製パワーユニット(PU/エンジン)の開発指揮を執る浅木泰昭HRD Sakura(栃木県の本田技術研究所)センター長が、先週のイタリアGPを訪れていた。最新スペック4のコース上での性能確認のためだったが、予選Q3が渋滞でまともなアタックができなかったこともあって、相対的な性能差の分析は難しいとのことだった。

 とはいえスペック4の潜在能力には自信を持っており、年初に設定した「今年中にメルセデスに追い付くという目標」に関しても、「可能性はある」と語っていた。

———————————-

――最新版スペック4の開発の肝はなんでしょう?
浅木泰昭センター長(以下、浅木センター長):秘密です(笑)。

――これまでのスペック3は、ホンダジェットの知見を入れて、主にターボチャージャーの性能向上を目指したとのことでした。
浅木センター長:去年のスペック3では、新たな燃焼の方向性も見つけていたんですね。そこからは、出したこともない馬力を出して、壊れたことのないところも壊れ出して、苦労しながら耐久性にもめどをつけた。それを進化させたのが今回のスペック4ですが、まだしゃぶり尽くしてないですね。なので、4で終わりではないです。

――今シーズンのスペック投入がということですか?
浅木センター長:いえいえ、時期の話は別にして、燃焼分野でまだ伸び代はあるということです。

――スペック2は信頼性重視だったと思います。それがスペック3で、性能が一段階上がりました。今回のスペック4はどの部分の向上でしょうか。
浅木センター長:スペック3は高地対策も含めて、ターボに手を入れました。今回のスペック4では、内燃機関(ICE)のパワーアップですね。もちろんターボとICEはあくまで、セットになってるわけですが。

――このまま行けば、日本GPはこの仕様で戦うことになりますか。
浅木センター長:そうですね。車体側の競争力も出てきましたし、鈴鹿でも十分戦えると思っています。ただ本当の勝負は来年だと思っていますから、そこに向けて準備をしていきたいです。


関連のニュース