レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

F1 ニュース [PR]

投稿日: 2020.03.12 12:13
更新日: 2020.03.12 12:15

DAZN(ダ・ゾーン)F1解説担当、中野信治さんの開幕戦の見どころ「レッドブル新車のナーバスさがどのくらい深刻なのか」

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


F1 | DAZN(ダ・ゾーン)F1解説担当、中野信治さんの開幕戦の見どころ「レッドブル新車のナーバスさがどのくらい深刻なのか」

 操作性の高さや見やすさなどが評判で年々加入者数を伸ばし、モータースポーツに限らずサッカー、野球に格闘技などスポーツ観戦のプラットフォームになりつつあるインターネット・テレビメディアのDAZN(ダ・ゾーン)。今年もF1を中心にさまざまなモータースポーツのライブ中継や映像コンテンツを配信するが、今年もF1中継の解説を務める中野信治さんに、2020年シーズンと開幕戦の見どころ、そして中野さんの解説のポリシーなどを聞いた。

 今年もスーパーGT、スーパーフォーミュラではTEAM MUGENの監督でもある、元F1ドライバーの中野信治さん。DAZNではF1解説者として、ドライバーやチームへの温かい視線が評判で、DAZNの中継を通して新しいF1ファンが増えつつあるという。その中野さん、ホンダへの期待が高まる今年のF1だが、タイトル争いに関してはまだまだメルセデス&ルイス・ハミルトンのアドバンテージが大きいと予想する。

「今年のF1で注目したいポイントはたくさんありますけど、まず最初に注目したいのは優勝争い、チャンピオン争いですよね。テストの結果や内容などをみるとやはりまだメルセデスが一歩リードしている感があります。そのメルセデスに対してレッドブル・ホンダ、フェラーリがどこまで近づけるのかな、というのが興味深いポイントだと思います」

「レッドブル、フェラーリの開幕前のテストのタイムを見ていても、若干、メルセデスから遅れているし、レッドブルはクルマの挙動が若干、ナーバスな感じが出ていてドライバーもスピンを繰り返していました。そのナーバスさがどのくらい深刻なものなのかは実際はわからないですけど、ドライバーのコメントは意外とポジティブだったのでまあ、どうでしょうね(苦笑)」

 メルセデスはDAS(デュアル・アクシス・ステアリング)というステアリング自体が前後してマシンの挙動を制御する新デバイスを導入。その効果も気になるところだが、中野さんはまずはドライバーとしてのハミルトンのパフォーマンスの高さを挙げる。

「メルセデスの新しいステアリングはドライバーとしては操作はそれほど気にはならないと思いますし、今年もタイトル争いはハミルトン中心になるでしょうね。もちろん、毎年同じような事を言う形になりますけど、チームメイトのバルテリ・ボッタスがどこまでハミルトンに近づけるかというのもあります。でも、ハミルトンが逆にモチベーションが落ちてくるとかがない限り、ここ数年のふたりを見ている限りではボッタスがハミルトンを脅かすところまでいくというのは難しいと思います」

「やはり1年を通して運転の技術という部分ではハミルトンが若干、ボッタスを上回っているのかなという気がします。ハミルトンがマシンのセットアップなどを外した隙を突くとか、あとはボッタスが得意としているサーキット、ボッタスのドライビングスタイルにハマるクルマが出来た時にはボッタスはすごくいい走りを見せますが、それが年間に何レースあるのか。そう考えると、やはりメルセデスはハミルトンに明らかに分があると思います」と中野さん。

「ボッタスに限らず、F1ドライバーになってからドライビング技術が向上する伸び幅は、それほど大きくはない。基本は人間の性格と一緒で、ドライビングもそうそう、変えれるものではない(苦笑)。チームメイトの真似をすることはできるんですけど、真似はやっぱり真似でしかない。それをナチュラルにできるドライバーに対して勝てるかといえば、やはり難しいと思うんですよね」と、自身の経験を踏まえて話す中野さん。

「ですので、ドライビングを速いチームメイトに寄せていくというのも大事なんですけど、それ以上に、自分のクルマをいかに自分のドライビングに合った理想の形に近づけていけるかとか、そのためにスタッフが同じ方向に動いてくれるか、チームという組織をいかに自分の味方にして取り込んでいくことができるのかとか、そういったテクニックの方が重要になってくると思いますね」

「でも、超一流のドライバーはそういったことを含めてすべてできるので、まさにハミルトンもそれができるようになったので、ここまでの強さを見せることができるのだと思います。以前のハミルトンはパフォーマンスにムラがありましたけど、今はそれが見られなくなってきたということは、ハミルトンがチーム全体を動かす術みたいなものを身につけて、チームのサポートを全面に受けられるような体制になったのだと思います」

中野信治さんがヨス(フェルスタッペン)と話をして、感じた、ホンダへの期待の高さ


関連のニュース

F1 関連ドライバー

F1 関連チーム