レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

F1 ニュース

投稿日: 2021.02.26 12:03
更新日: 2021.02.26 12:04

復調目指すフェラーリF1、2021年シーズンを前に技術部門を再編成

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


F1 | 復調目指すフェラーリF1、2021年シーズンを前に技術部門を再編成

 スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウは、2021年F1シーズンに向けて体制変更を行うことを発表した。

 2月25日、フェラーリは、チームの新たな体制と責任者を明らかにした。体制を変更する理由としてチームは「スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウは、現在および今後のシーズンにおいて多数の課題に直面するにあたり、明確な役割と責任を定義し、技術およびレースにおける優先事項に絶対的に焦点を当てる必要がある」と述べている。

 チーム代表兼マネージングディレクターであるマッティア・ビノットの下の技術部門の主メンバーは、エンリコ・カーディル(シャシー担当)、エンリコ・グアルティエーリ(パワーユニット担当)、ローレン・メキーズ(レーシング担当)、ジャンマリア・フルジェンツィ(サプライチェーン)となる。

2020年F1第11戦アイフェルGP マッティア・ビノット代表(フェラーリ)
2020年F1第11戦アイフェルGP マッティア・ビノット代表(フェラーリ)

 また、最大のパフォーマンスを追及し、効率化を図るため、シャシー部門は、以下の4つのエリアに再編成され、それぞれの責任者も定められた:ビークル・コンセプト(デイビッド・サンチェス)、シャシー・パフォーマンス・エンジニアリング(エンリコ・カーディル)、シャシー・プロジェクト・エンジニアリング(ファビオ・モンテッキ)、ビークル・オペレーションズ(ディエゴ・ロベルノ)。

 レーストラック・エンジニアリングの活動は、シャシー・パフォーマンス・エンジニアリング部門に統合される。

 さらに、ビジネスチャンスを最大化するため、スクーデリア・フェラーリ・コマーシャル、マーケティングおよびイベント部門は、ブランド多様化エリアの一部となり、ニコラ・ボアリがその責任者を務める。

 2020年、F1コンストラクターズ選手権で6位という厳しい結果に終わったフェラーリは、浮上を狙い、改善に努めている。

 2月26日には、2021年に向けたF1体制発表会を行い、ニューマシン『SF21』は3月10日に公開する予定となっている。


関連のニュース