レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

F1 ニュース

投稿日: 2022.10.20 07:10
更新日: 2022.10.19 23:30

父ヨスの厳しい教育とマックス自身の貪欲さ。新時代のF1王者フェルスタッペンを生んだキャリア育成回顧集

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


F1 | 父ヨスの厳しい教育とマックス自身の貪欲さ。新時代のF1王者フェルスタッペンを生んだキャリア育成回顧集

 10月9日に3年ぶり開催されたF1日本GPでは、今シーズン圧倒的な強さを誇ってきたレッドブルのマックス・フェルスタッペンがドライバーズ・チャンピオンシップを決定。雨に見舞われた短縮レースとはいえ、レースを圧倒し昨年に続き2連覇を成し遂げたその走りは、F1におけるフェルスタッペン時代の幕開けを感じさせた。

 そのフェルスタッペン2連覇を記念して、『F1速報』では臨時増刊「2022フェルスタッペン、ワールドチャンピオン獲得記念号」を刊行。F1界を革命するフェルスタッペンのキャリアとその優れた天性を特集している。今回は、そのなかから父親であり元F1ドライバーであるヨス・フェルスタッペンによるマックスのキャリア育成についての回顧集をお届けする。

* * * * * * * *

 マックス・フェルスタッペンが2年連続で世界チャンピオンを獲得した。彼がいかに若くしてF1で成功を収めたか、多くの人はもはや気にしていないかもしれない。2015年のオーストラリアGPに最年少でF1デビューを果たした時、彼のフォーミュラカーでのレース経験はわずか47戦に過ぎないものだった。

 17歳と166日という若手ドライバーの起用には、当時多くの批判が寄せられた。曰く「他のドライバーに危険である」とか、「この次はレーシングカートから直接F1にステップアップする者が出てくるようになるのか?」などなど。フェルスタッペンのデビューをきっかけに、FIAはスーパーライセンス取得に必要なポイントシステムを導入し、同時にF1に上がる最低年齢を18歳以上と規定するにいたった。

2015年オーストラリアGPで史上最年少のグランプリデビューを果たしたマックス・フェルスタッペン。ここに至るまでには、才能を信じた父ヨスの厳しい指導があった。
2015年オーストラリアGPで史上最年少のグランプリデビューを果たしたマックス・フェルスタッペン。ここに至るまでには、才能を信じた父ヨスの厳しい指導があった。

 この一連の出来事で思い出すのは、そのさらに14年前、2001年のオーストラリアGPだ。ザウバーからキミ・ライコネンがF1デビューした時も、同様の批判と懸念が持ち上がったものだった。ライコネンがF1に上がるまでに走ったレースは実に23戦に過ぎず、それもフォーミュラ・フォードやフォーミュラ・ルノーといったジュニア・フォーミュラのみ。F3すら経験していなかったのだ。

 もちろんライコネンもフェルスタッペンも、デビューレースの1戦を走っただけで自身がF1ドライバーとしてふさわしいことを証明してみせた。あたかも10年走り続けてきたドライバーかのようなその走りに、批判の矛先はどこか別のことへと移っていった。

“アイスマン”として愛されるようになったライコネンがF1デビューを果たしたその年、アロウズで走っていた父ヨスに連れられ幼いフェルスタッペンは初めてパドックを訪れている。まだ小さな子どもが生意気そうに周囲を見まわす姿を見て、「なんだかもうパドックの一員みたいだな」と妙に感心したのを覚えている。

 あれから21年、F1で通算32勝(第18戦日本GP時点)を挙げ、フェルスタッペンは2度の世界チャンピオンを獲得するまでに成長した。彼を信奉する悪名高き“オレンジアーミー”が世界中を追いかけてまわり、馬鹿騒ぎが大好きなパーティーアニマルが大盛り上がりで応援する姿は、もはや中継でおなじみのシーンとなっている。

■次のページへ:年上相手に最初は苦戦


関連のニュース

F1 関連ドライバー

F1 関連チーム