レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

F1 ニュース

投稿日: 2017.03.14 05:54
更新日: 2017.03.14 05:59

2017年F1ではスタート失敗が増える? すべてをドライバーに委ねる新規則が導入

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


F1 | 2017年F1ではスタート失敗が増える? すべてをドライバーに委ねる新規則が導入

 2017年、F1ドライバーたちがクリーンなスタートを決めるのは、これまでよりずっと難しくなるだろう。クラッチとパドルに関して、FIAが新しいルールを導入したからだ。

 FIAが進めてきた「ドライバーエイド」削減の一環として、すでにエンジニアがスタート時にドライバーを支援をすることについては、いくつもの制限が課されてきた。それは無線の通信内容やクラッチのバイトポイントの規制から始まり、昨年はさらに厳しくなって、ドライバーが使えるクラッチパドルはひとつだけと決められた。

 そして今年からは、クラッチの制御方法や、パドルの作動域とレイアウトにも制限が加えられたのだ。

 最大の変更点は、ステアリングホイールにあるパドルでクラッチをどう制御するかに関わるもので、今年からはその制御をリニア(直線的)なものにしなければならなくなった。

 これまでは、エンジニアが設定をマッピングすることで、パドルストロークのおよそ8割をクラッチの「スイートスポット」とすることが可能だった。これはあまり微妙なコントロールを要さずに、いつも最適なスタートができる可能性が高いことを意味する。

 これについて、ケビン・マグヌッセンは「(昨年までは)10%と80%の間のどこかでリリースすれば、それでOKだった」と説明している。

「その範囲内であれば、路面の状態、タイヤ、燃料の搭載量に応じて設定されたフラットなマップがクラッチを制御してくれた。つまり、以前のスタートは100%エンジニアがやっているようなものだったんだ。でも、今年はすべてがドライバーの操作にかかってくる」

 リニアな制御になると、スタートでのホイールスピンやエンジン回転数の低下を避けるには、クラッチパドルのどの位置が最適なミートポイントなのか、ドライバーが指先の感覚で探し出さなければならない。


この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています

関連のニュース

本日のレースクイーン

AUTOBACS/大阪オートメッセ2024
一之瀬優香(いちのせゆうか)

F1 Photo Ranking

フォトランキング