レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

海外レース他 ニュース

投稿日: 2016.08.13 02:35
更新日: 2016.08.13 02:38

残り4戦。琢磨のインディカー2勝目は次戦ポコノがキーポイントに

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


海外レース他 | 残り4戦。琢磨のインディカー2勝目は次戦ポコノがキーポイントに

 佐藤琢磨は今年でインディカー・シリーズ参戦7年目を迎えている。AJフォイト・レーシングからの出場は4年目だ。チームオーナー兼ドライバーだったAJ・フォイトを除くと、琢磨はフォイト・チームでいちばん長いキャリアを誇るドライバーとなっている。

 2013年、彼らはコンビを組んだ最初のシーズンにロングビーチGPで優勝した。チームの陣頭指揮を採る二代目ラリー・フォイトの目に狂いがないと証明された。経験と知識の豊富さ、フィードバックの良さ、高いデータ解析力、そしてレースでのファイターぶり……。インディカーの世界でスーパーエンジニアに分類されるベテランのドン・ハリデイも琢磨の能力を高く買っている。

■チーム力の差が出たエアロ新時代

 しかし、2015年にエアロキットが導入されると、琢磨たちは厳しい状況に追い込まれた。全チームが新たなマシンパッケージングで戦うエアロ新時代は、琢磨たちにとって大きなチャンスになることが期待されていたのだが、シボレーのエアロキットの方が、琢磨たちが使うホンダのものよりもパフォーマンスが明らかに高かった。

 作戦や運の絡まない純粋なスピード勝負の予選において、シボレーはすべてのポールポジションを獲得し、14戦でトップ3以上をスウィープ。インディGPでは予選トップ10をシボレー軍団が占めたほどだった。

インディカー・シリーズ/佐藤琢磨
インディカー・シリーズ/佐藤琢磨

 エクイップメントの基本性能での不利は、チームの規模が小さく、風洞プログラムなどを持たないフォイト陣営などにはより大きな痛手となる。その状況は2016年も大きく変わっていない。ホンダのエアロキットは既定の範囲を越えての改良が許可され、実力差は縮まるはずだった。

 しかし、シボレー勢のアドバンテージは逆に大きくなった。ホンダ勢が新エアロキットへの対応に追われている間に、2015年のエアロキットを正常進化させたシボレーは1シーズンをかけて蓄えたデータを活かし、マシンセッティングをより洗練させたからだ。


関連のニュース