レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

海外レース他 ニュース

投稿日: 2018.07.23 17:04
更新日: 2018.07.23 23:19

豪州スーパーカーに2019年参戦予定の『フォード・マスタング』、初号機外装の完成間近

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


海外レース他 | 豪州スーパーカーに2019年参戦予定の『フォード・マスタング』、初号機外装の完成間近

 オーストラリアの人気ツーリングカー・シリーズ、VASCヴァージン・オーストラリア・スーパーカーに2019年から投入される予定の『フォード・マスタング・スーパーカー』。関係者によれば、このプロジェクトはすでに開発の“キー・ステージ”に差し掛かっており、デザイン部門の初期設計作業を終えて、最初のボディワークが実装間近となっている。

 VASC史上初の2ドアボディモデルとなるマスタングは、フォード陣営の強豪チームとして戦うDJRチーム・ペンスキー(DJRTP)と、米国フォード・パフォーマンス、フォード・オーストラリアのパートナーシップにより開発が進められている。

 VASCシリーズに2013年から導入済みのCOTF(カー・オブ・ザ・フューチャー)と呼ばれる車両規定に即し、シャシーはFIAインスティテュート製のロールケージを使用した共通フレームを全マニュファクチャラーが採用。

 さらに2017年より発効の“Gen2規定”により、従来までのV8自然吸気、4ドアボディのみならず、2ドアや5ドア、V6や直4の各直噴ターボなど、自動車市場の動向に合わせたボディやエンジン技術の選択が可能となっている。

 フォードの車両開発を担当するワークス指定チームのティックフォード・レーシング(旧プロドライブ・オーストラリア)とも協力体制を築き、ペンスキーは“DJRTP02”のシャシーナンバーを持つ2016年の実戦用シャシーをスタンバイ。

 ファルコンFG-Xとして同チームのファビアン・クルサードがドライブしていたこのシャシーが、最初の『フォード・マスタング・スーパーカー』として生まれ変わることとなった。

 DJRTPのマネージングディレクターを務めるライアン・ストーリーによれば、この共通シャシーに架装するボディの位置決めや最終デザインはすでに完了しているとし、目標設定対してやや作業は遅れているものの、ほぼ順調な推移をみせているという。

「開発設計作業はほぼ遅れなく順調に進んでいる」とストーリー。

「我々はスーパーカー・シリーズの技術部門と頻繁にミーティングを開き、開発の進捗状況に関して緊密に情報共有を行っている。フォード、VASC、チームの全員が同じページを見ているんだ」

「現在は最終設計とデザインの確定作業が終わり、ファイナライズされたデータが製造部門に送られたところだ。本来は2018年から投入を目指していたが、契約がわずかに遅れたためその分だけディレイが発生しているが、それほど極端なものではないよ」

 DJRTPでスコット・マクローリンのレースエンジニアを担当し、現在チャンピオンシップ首位とシリーズを席巻しているルード・ラクロワは、5月下旬にデトロイトに渡りフォードのモータースポーツ活動をグローバルで統括するフォード・パフォーマンスの施設本部で1日を過ごしている。

DJRチーム・ペンスキー(DJRTP)と、米国フォード・パフォーマンス、フォード・オーストラリアのパートナーシップにより開発作業が続く『フォード・マスタング・スーパーカー』
参戦発表会の席上で展示された、ロードバージョンにカラーリングが施された『フォード・マスタング』
開発作業はデトロイト本社のフォード・パフォーマンスを中心に進められている


関連のニュース