autosport web

 マツダは新型コロナウイルスの“パンデミック”を理由に、2021年シーズン中の登場が予定されていた『マツダ3 TCR』でのTCRプログラムをキャンセルすることを決定した。

 マツダ初のTCR車両は昨年10月に、2020年シーズンにデビューすることがアナウンスされた。しかし、当初の計画で開発を担当するはずだったロング・ロード・レーシングの事業が終了したため、開発が延期に。その影響を受けてカスタマーへの展開は2021年に延期されることとなった。

 そんななか、マツダの広報担当者は今週火曜日、『Grassroots Motorsports』に対して同プログラムが完全に終了したことを確認した。また、マツダはこの件について声明を発表。

「COVID-19のパンデミックがもたらした最新の状況を踏まえ、マツダ・ノースアメリカ・オペレーションズ(MNAO)は、マツダ3 TCRの開発プログラムを中止することを決定した。マツダモータースポーツへの継続的な支援してくれたファンの皆さま、パートナーの皆さまに感謝する」と述べている。

 日本メーカーの新型TCR車両はフォルクスワーゲン製グローバルエンジンを搭載し、マツダにとってより合理的で費用対効果の高いプラットフォームを供給することが期待されていた。

 その車両製造にはグローバルマツダMX-5カーの製造を引き継いだフリス・モータースポーツが着き、カスタマー・ツーリングカー・プロジェクトを担当することになっていたと理解されている。

マツダのTCR計画下で登場が予定されていた『MAZDA3 TCR』
マツダのTCR計画下で登場が予定されていた『MAZDA3 TCR』
マツダ3 TCRは2021年のデビューが予定されていた。
マツダ3 TCRは2021年のデビューが予定されていた。

本日のレースクイーン

髙木ゆきたかぎゆき
2025年 / オートサロン
AUTOWAY
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円