AUTOSPORTweb

 2014年からボルボのファクトリーチームとして活動してきたギャリー・ロジャース・モータースポーツ(GRM)は、2016年限りでワークス活動からの撤退を決めたボルボとの間で活動継続を求める法廷闘争を続けていたが、ここへきてボルボとの関係継続を放棄する決断を下し、2017年シーズンはホールデン・コモドアを走らせるべく準備を進めることを明かした。

 撤退を決めたボルボに対し、GRMの代表を務めるギャリー・ロジャースは、VASC(ヴァージン・オーストラリア・スーパーカー・シリーズ)向けに開発されたシャシーとエンジンを買い取る交渉を続けてきたが、ボルボ側は回収を主張。両者の議論は平行線の状態が続いていた。

ボルボ撤退の余波で、若手有望株のドライバーも離脱
ボルボ撤退の余波で、若手有望株のドライバーも離脱

「ボルボS60には(ヤマハが開発した)優れたエンジンが搭載されていた。そのエンジンが使えなくなったとしても、共通フレームを使用しているシャシーだけでも我々の手元に残し、シリーズが用意する(シボレー製)共通エンジンを搭載する可能性を探っていた」と、ロジャース。

「しかし、その計画も上手くはいかなかった。エンジンもシャシーもこのシリーズに特化した仕様で、世界のどこでも使えるわけではないから懸命に説得を試みたのだが、最終的には理解を得られなかった……ということだ」

本日のレースクイーン

阿比留あんなあびるあんな
2025年 / スーパーフォーミュラ
VANTELIN Beauty
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円