AUTOSPORTweb

 2017年のWRC世界ラリー選手権のタイトルを獲得したMスポーツが2018年のドライバーラインアップを発表。シリーズ5連覇を達成したセバスチャン・オジエと若手エルフィン・エバンスのコンビを起用する。

 WRC最上位クラス唯一のプライベートチームであるMスポーツは、車両規則が一新された2017年シーズンに新型のフォード・フィエスタWRCを投入。エースドライバーにフォルクスワーゲンを離れたオジエを迎えてシーズンを戦った。

2017年、Mスポーツへ移籍しWRC5連覇を飾ったセバスチャン・オジエ
2017年、Mスポーツへ移籍しWRC5連覇を飾ったセバスチャン・オジエ

 オジエは開幕戦モンテカルロで優勝すると、その後も着実にポイントを獲得。第12戦ラリーGBで最終戦を待たずして、シリーズ5連覇を決めた。

 チームとしても全戦で表彰台を獲得する安定した強さをみせて、2007年以来となるマニュファクチャラーズタイトルを手中に収めている。

 2018年シーズンに向けては、長年チームに在籍していたオット・タナクがトヨタへ移籍することが決定。また、契約金などの面でオジエとの契約交渉も難航していると報じられてきた。

 しかし、最終的にオジエはチームに残留。Mスポーツから6度目のWRC制覇に挑むことになる。

 チームを指揮するマルコム・ウィルソン代表は「セバスチャン(オジエ)とエルフィン(エバンス)のふたりをチームに引き止めることができたのは、素晴らしいニュースだ」とコメントしている。

「この目標のために、かなり時間を割いてきた。だから、最終的に契約できて最高の気分だし、今後は2018年シーズンに向けた開発に全力を注ぐことができる」

「簡単な戦いではないが、セバスチャンとエルフィンがいれば、チャンピオンを防衛するチャンスは大きくなるだろう。無論、ライバルたちも(2018年に向けて)なにもしないわけではないから、チャンピオン争いはさらに接戦になると思うが、彼らがいればいい戦いができる」

「ふたりとも、並外れた才能を持つドライバーで、速いのはもちろん、クレバーな戦い方ができるからね」

「2018年に向けて、これ以上自信につながる要素はないよ。そして、チームスタッフも110%の力を注いでくれると確信している」

 なお、WRC最上位クラスでは1チームにつき、最大3台までエントリーさせることが可能となっており、チームは3人目のドライバーについても近日中に発表するとしている。

チームのファクトリーで2017年の報告会と、2018年の体制発表が行われた
チームのファクトリーで2017年の報告会と、2018年の体制発表が行われた

本日のレースクイーン

渕上ひかるふちがみひかる
2025年 / オートサロン
VELENO&Garage力
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円