レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

ラリー/WRC ニュース

投稿日: 2019.03.06 16:42
更新日: 2019.03.07 17:14

苦戦続くトヨタのラトバラ「望んでいたシーズンスタートとはなっていない」/WRC第3戦メキシコ 事前コメント

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


ラリー/WRC | 苦戦続くトヨタのラトバラ「望んでいたシーズンスタートとはなっていない」/WRC第3戦メキシコ 事前コメント

 3月8~10日に行われるWRC世界ラリー選手権第3戦メキシコに向けて、参戦するドライバーたちが意気込みを語った。

 2019年シーズンのWRC第3戦となるラリー・メキシコは、雪や氷とターマック(舗装路)が入り交じる第1戦モンテカルロ、雪道が主体の第2戦スウェーデンからは一転、気温の高い高地で争われる完全なグラベル(未舗装路)イベントだ。

 この時期のメキシコは最高気温が30度に達する暑さで、マシンには熱害対策が求められ、またコクピット内のクルーやサービスパークのメカニックたちも暑さとも戦うことになる。

ラリー・メキシコは開幕2戦とはまったく異なる気候、路面コンディションで争われる
ラリー・メキシコは開幕2戦とはまったく異なる気候、路面コンディションで争われる

 マシン、特にエンジンにとっては標高の高さも戦うべき存在だ。ラリー・メキシコは標高が高いエリアが主戦場で、酸素が薄く、通常大会より最大20%ほどパフォーマンスが低下すると言われている。

 エンジンパワーが低下するということは、一度スピードが落ちると回復させるまでに時間がかかるということであり、小さなミスが大きなタイム差につながりかねない面もある。

 そのほか、砂利に隠れた石なども注意を払わなければならない存在で、こういった障害物がマシンに大きなダメージを及ぼすこともある。

 競技は現地7日の10時ごろ(日本時間8日1時ごろ)にシェイクダウンが行われ、走行がスタート。その後、現地20時8分(日本時間11時8分)、グアナフアトの市街地を舞台にSS1が行われて開幕する。

 翌8日はSS2~9までの8SSで争われる1日で、SS2、5は全長31.57kmのロングステージ“エル・ショコラテ”だ。

 9日はSS10~18までの9SS。このうちSS11、14に設定された“オタテス”は前日のエル・ショコラテよりも長い32.27kmの戦いとなる。

 競技最終日の10日は、SS19~21の3SSが行われる。最終ステージのSS21“ラス・ミナス”はステージ上位5名にボーナスポイントが与えられるパワーステージで、現地時間12時18分(日本時間11日3時18分)にスタートする。

 WRC最上位クラスを戦う4チームは、シトロエン、Mスポーツ・フォードが2台体制、ヒュンダイとトヨタが3台体制での参戦となる。

 このうちヒュンダイは、開幕2戦を戦ってきたセバスチャン・ローブが不参加。代わってダニ・ソルドが2019年シーズン初戦を迎える。

トヨタ陣営のコメントはこちら
ヒュンダイ陣営のコメントはこちら
Mスポーツ/シトロエン陣営のコメントはこちら


関連のニュース