レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

ラリー/WRC ニュース

投稿日: 2019.11.05 21:04
更新日: 2019.11.06 21:14

名古屋駅から約1時間の好立地。モリコロはラリー初観戦、家族連れに最適【セントラル・ラリー愛知/岐阜観戦情報】

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


ラリー/WRC | 名古屋駅から約1時間の好立地。モリコロはラリー初観戦、家族連れに最適【セントラル・ラリー愛知/岐阜観戦情報】

 11月7~10日に開催される『Central Rally Aichi/Gifu 2019(セントラル・ラリー愛知/岐阜2019)』。2020年11月の開催が決定したWRC世界ラリー選手権第14戦『ラリー・ジャパン』のリハーサルを兼ねたイベントでもあるため、観戦を考えている人も多いはず。そこで公式サイトから購入できる観戦スポットをひとつずつピックアップして、その見どころを紹介していこう。 

 愛知県の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)を中心に、隣接する岐阜県も交えて開催されるセントラル・ラリー愛知/岐阜。今年が初開催となるイベントだが、2020年に復活するラリー・ジャパンのリハーサルも兼ねる重要な意味を持つイベントだ。

 先日発表されたエントリーリストには全クラス合計で35台が名を連ねており、勝田貴元(トヨタ・ヤリスWRC)のほか、新井大輝(シトロエンC3 R5)、新井敏弘(スバルWRX STI)、勝田範彦(スバルWRX STI)、哀川翔(トヨタ・ヴィッツ)といったドライバーたちが参戦を予定している。

 そのほか、2019年限りで世界選手権レベルのモータースポーツ活動からは身を引くことを表明しているペター・ソルベルグも来訪。スバル・インプレッサでのデモランや、トークショーなどに登場する。当初は息子のオリバーも来訪する予定だったが、諸事情によりキャンセルとなってしまった。

 そんなセントラル・ラリー愛知/岐阜2019の観戦チケットは公式ホームページで販売中だが、SS2/6の“mikawako”、SS8/13の“inabu”、そしてSS9/14の“Shitara”の3エリアは完売。公式サイトで販売されているのは、サービスパーク/SS10~11開催地となるモリコロパークのみとなった。今回は、そのモリコロパークの見どころをご紹介しよう。

 なお、『岡崎クルまつり』と併催されるSS3/4の“Okazaki”は入場無料。SS7/12の“akechi”は同日開催の『L1 Rally in 恵那』観戦チケットが必要となる。『L1 Rally in 恵那』のチケットはチケットぴあで販売中だ。

 チームが車両を整備するサービスパークも設けられ、ラリーの拠点となるモリコロパーク、その最大の特徴はアクセスのよさだ。公園自体は東部丘陵線(リニモ)の愛・地球博記念公園駅の目の前にあり、この駅も名古屋駅から電車で1時間ほどという好立地だ。初めてラリーやモータースポーツを観戦する人はもちろん、小さなお子さま連れでの観戦に最適と言える。

 ラリーカーが園内を走行する10日(日)にはキッチンカーエリアが登場し、焼きそばやケバブ、ステーキ丼といったグルメも楽しめるとのこと。ちなみに公式サイトではモリコロパークに一般用駐車場は用意していないとアナウンスされているので、ご注意を。

 このモリコロパークの観戦チケットは9~10日の2日通し券だが、ラリーカーが走行するSSが設定されているのは10日(日)のみ。9日(土)は園内での走行はないものの、サービスパークでマシンがメンテナンスされる様子を見ることができる。

 ラリーのサービスパークでは、サーキットのピットガレージよりもメカニックの活躍をより間近でチェックできる。この光景はラリーならではのものだけに、土曜日も足を運んでおきたいところだ。

 10日にSS10/11として設定された“Expo Short1”は、モリコロパーク内にあるサイクリングコースを使った全長1.14kmのステージ。観戦スポットはコース各所に用意されており、スタート地点近くは段差があり視界も確保しやすいとのことで、小さなお子さまでも走行をチェックできるはずという。

 またステージ終盤には角度のきつい左コーナーやヘアピンのような箇所も用意されており、このエリアは写真撮影にも最適とのこと。思い出の一枚を撮りたいかたは、SS後半の観戦スポットがおすすめだ。

 モリコロパークの観戦券は2日通しとして4000円で発売中。セントラル・ラリー愛知/岐阜の公式ホームページ内販売ページから購入することができる。なお、主催者側は「移動時間等を考えますと1日に1ヵ所の観戦ポイントしか訪問できません」とアナウンスしているので、観戦を考えている方はご注意を。


関連のニュース