レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

ラリー/WRC ニュース

投稿日: 2020.01.14 14:17

WRC:2020年第1戦モンテカルロのエントリー発表。各ドライバーのカーナンバーも明らかに

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


ラリー/WRC | WRC:2020年第1戦モンテカルロのエントリー発表。各ドライバーのカーナンバーも明らかに

 1月23~26日に開催される2020年のWRC世界ラリー選手権開幕戦、第1戦モンテカルロのエントリーリストが発表された。3メーカーが争う最上位クラスには計10台がエントリーしている。

 2020年のWRC最上位クラスはシトロエン・レーシングの活動終了により、Mスポーツ・フォード、ヒュンダイ、TOYOTA GAZOO Racing WRTの3メーカーによって争われる。

 開幕戦のラリー・モンテカルロに向けては、Mスポーツとヒュンダイが3台、トヨタが4台のWRカーを投じる。

 Mスポーツ・フォードは元シトロエンのエサペッカ・ラッピに、テーム・スニネン、ガス・グリーンスミスを加えた3台体制。カーナンバーはラッピが4、スニネンが3、グリーンスミスが44をつける。

 13日(月)に新型車両を発表したばかりのヒュンダイは、2019年チャンピオンのオット・タナクとランキング2位のティエリー・ヌービル、さらにセバスチャン・ローブの3名がヒュンダイi20クーペWRCを駆る。

 カーナンバーについて、タナクはチャンピオンナンバーである1は使わずトヨタ時代も使っていた8を使用。ヌービルは11、ローブは9をつける。

 そしてトヨタはセバスチャン・オジエ、エルフィン・エバンス、カッレ・ロバンペラの3名に加え、勝田貴元も投入。計4台のトヨタ・ヤリスWRCがラリー・モンテカルロを戦う。

 カーナンバーはオジエが17、エバンスが33、ロバンペラが69、勝田が18を使用する。

 そのほか下位クラスにはマッズ・オストベルグ(シトロエンC3 R5)、エリック・カミリ(シトロエンC3 R5)、ステファン・サラザン(ヒュンダイi20 R5)、オリバー・ソルベルグ(フォルクスワーゲン・ポロGTI R5)なども名を連ねている。

■2020WRC第1戦モンテカルロ エントリーリスト(1月13日発表時点/一部抜粋)

No.DriverMachine
8O.タナクヒュンダイi20クーペWRC
11T.ヌービルヒュンダイi20クーペWRC
17S.オジエトヨタ・ヤリスWRC
33E.エバンストヨタ・ヤリスWRC
3T.スニネンフォード・フィエスタWRC
4E.ラッピフォード・フィエスタWRC
9S.ローブヒュンダイi20クーペWRC
69K.ロバンペラトヨタ・ヤリスWRC
44G.グリーンスミスフォード・フィエスタWRC
18勝田貴元トヨタ・ヤリスWRC
20M.オストベルグ(WRC2)シトロエンC3 R5
27E.カミリ(WRC3)シトロエンC3 R5
32S.サラザン(WRC3)ヒュンダイi20 R5
41O.ソルベルグフォルクスワーゲン・ポロGTI R5

関連のニュース

本日のレースクイーン

BMWブース
新木みお(あらきみお)

ラリー/WRC Photo Ranking

フォトランキング