更新日: 2024.09.03 17:58
可夢偉の力走1.7秒及ばず「ペナルティにはとても驚いている」。接触のブエミは「チームに謝罪したい」/WEC第6戦
9月1日、テキサス州オースティンに位置するサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で2024年WEC世界耐久選手権第6戦『ローンスター・ル・マン』の決勝レースが行われた。TOYOTA GAZOO Racingは予選9番手から6時間レースに臨んだマイク・コンウェイ/小林可夢偉/ニック・デ・フリース組7号車トヨタGR010ハイブリッドが2位表彰台を獲得。一方、セバスチャン・ブエミ/ブレンドン・ハートレー/平川亮の3名がドライブした8号車トヨタGR010ハイブリッドは、接触やペナルティに苦しみ15位でレースを終えた。
8月の最終日に同地で行われた予選および2次予選では苦戦を強いられ、予選トップ10車両のみが進めるハイパーポールで7号車が9番手、8号車は12番手で一次予選敗退となったトヨタ勢。チームは、レースウイーク序盤で速さを見せていたライバル勢を相手に、決勝では“攻めの戦略で真っ向から挑む”というアプローチを採り、これらの戦略が功を奏し首位争いに加わることに成功した。
9番グリッドからスタートを切った7号車はコンウェイのドライブでオープニングラップの混乱を切り抜けると、8周目には一気にライバル2台をパスして6番手に浮上する。スタートから1時間後、7号車は3番手の車両から数秒差に迫り表彰台を狙える位置につけて最初のピットストップへと向かった。
ここでコンウェイからバトンを受け取ったデ・フリースは、ライバルの脱落にも助けられ2番手に浮上。その後ふたたびコンウェイ、デ・フリースと繋いだ7号車は4回目のピットストップでアンダーカットを成功させ、序盤から首位を走る83号車フェラーリ499P(AFコルセ)の攻略に成功。トップに躍り出た。
首位に立った7号車の残る2スティントを担当することとなった可夢偉は、チームメイトたちと同様に好ペースを披露し、最後のピットストップの時点で後続に10秒以上のギャップを築いた。しかし、チェッカーまで残り40分のところで“イエローフラッグに適切な対応をしなかった”という判定によりドライブスルーペナルティを受けることに。
ペナルティ消化後、7号車は首位と9秒差の2番手に後退したが、ここから可夢偉の追い上げが始まる。トップを行く83号車フェラーリとトヨタ7号車の差はみるみるうちに縮まっていき、両車の優勝争いは見る者を興奮させた。しかしながら、鬼気迫る追い上げもあと一歩及ばず。トヨタ7号車は最終的に1.780秒差で敗れ2位となった。
ハートレーがスタートドライバーを務めたトヨタ8号車は、2時間目にブエミ、3時間目は平川へとドライバーチェンジを繰り返しながら着実にポジションを挽回し、レース折り返しの時点では6番手につけていた。
4時間目、ふたたびブエミが乗り込んだ8号車はチャンピオンシップリーダーである6号車ポルシェ963(ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツ)と接触し左リヤタイヤにダメージを負ってしまう。これにより予定外のピット作業を強いられたほか、接触の非がブエミにあるとして30秒間のストップ・アンド・ホールド・ペナルティを受け順位を落とすことに。
その後さらに、ブルーフラッグ無視のペナルティも科された8号車は上位争いの望みが完全に絶たれ、最終的に15位でレースをフィニッシュしている。
2020年2月以来、4年ぶりに開催された『ローンスター・ル・マン』を終え、TGRはマニュファクチャラー選手権でポルシェを逆転。11ポイント差で首位に立った状態で2週間後、9月13~15日に静岡県の富士スピードウェイで行われるWEC第7戦富士に凱旋する。