ル・マン/WEC ニュース

投稿日: 2024.11.27 06:50
更新日: 2024.11.27 15:38

アウディスポーツ、最後の『R8 LMS GT3』を納車。隆盛をきわめたGT3の一時代に幕


ル・マン/WEC | アウディスポーツ、最後の『R8 LMS GT3』を納車。隆盛をきわめたGT3の一時代に幕

 アウディスポーツ・カスタマーレーシングが、最後に生産されたアウディR8 LMS GT3を顧客に納車した。

 これにより、ニュルブルクリンク24時間をはじめ、スパ24時間やバサースト12時間、シリーズではADAC GTマスターズ、GTワールドチャレンジ、IGTCインターコンチネンタルGTチャレンジ、日本のスーパーGTなど、世界各地のレースで成功を収めてきたアウディのGT3活動の一時代が、ついに終わりを迎えることとなった。

 2021年からアウディR8レーシングカーのステアリングを握り、2022年には24HシリーズのヨーロピアンGT3チャンピオンに輝いたマイケル・ドッペルマイヤーは、アウディスポーツ・カスタマーレーシングの責任者であるクリス・ラインケから、最後にラインオフした『アウディR8 LMS GT3エボII』を受け取った。

 ドッペルマイヤーの手に渡った真新しいR8 LMSは、2009年の発売以来、何世代にもわたって生産され、何十、何百という台数が世界中のユーザーに届けられてきたGT3スペック・アウディの310番目のモデルとなっている。。

 現在までに、世界中のカスタマーがこのクルマを使用しドライバーズクラスで計125のタイトルを、その他の選手権カテゴリーで延べ197のタイトルを獲得している。

 ドイツ・インゴルシュタットのメーカーは、2024年の第4四半期に5.2リッター自然吸気V10エンジンを搭載したGT3カーの生産を終了すると発表していたが、当面の間はカスタマーサポートを継続する方針だ。

アウディスポーツ、最後の『R8 LMS GT3』を納車。隆盛をきわめたGT3の一時代に幕
2009年にデビューした初代アウディR8 LMS(チーム・アプト・スポーツライン)
アウディスポーツ、最後の『R8 LMS GT3』を納車。隆盛をきわめたGT3の一時代に幕
2017年のスパ・フランコルシャン24時間レースで、アウディに4度目の総合優勝をもたらしたR8 LMS(アウディスポーツ・チーム・サンテロック)
ニュル24時間の結果に対するローヴェの控訴が棄却。史上最短に終わったレースのウイナーが確定
総合優勝が確定したシェーラー・スポーツPHXの16号車アウディR8 LMS GT3エボII 2024年IGTC第2戦ニュルブルクリンク24時間


この記事は国内独占契約により 提供の情報をもとに作成しています

関連のニュース