レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

ル・マン/WEC ニュース

投稿日: 2018.10.24 16:59
更新日: 2018.10.24 17:21

澤圭太、参戦中止発表直後の地元戦は悔しさ残る7位。「このチームで最後のWEC富士となったことが本当に悲しい」

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


ル・マン/WEC | 澤圭太、参戦中止発表直後の地元戦は悔しさ残る7位。「このチームで最後のWEC富士となったことが本当に悲しい」

 2018年限りでのWEC世界耐久選手権参戦中止を発表した直後に迎えた第4戦富士6時間レース、澤圭太を擁するクリアウォーター・レーシングの61号車フェラーリ488 GTE(澤/ウェン-サン・モク/マット・グリフィン組)は同レースをクラス7位で終えた。

 2017年からWECのLM-GTEアマクラスにフル参戦し、2018/19年“スーパーシーズン”も引き続き世界選手権に挑んでいるクリアウォーター・レーシングだが、チームは10月12~14日に行われた第4戦富士の直前に、11月の上海戦を最後に現体制での参戦を中止する旨を発表。これによって澤のWEC参戦もシーズン半ばで中断を余儀なくされることとなった。

 そんな突然の発表直後に迎えたWEC富士は昨年、チームと澤とって優勝がみえていたなかで悔しいクラス2位となったイベントだ。リベンジに燃えるチームは今回、初めて澤に予選アタックを任せることにし、金曜の走り始めから予選シミュレーションを実施。その時点でクラス3番手タイムを記録した。

 迎えた土曜の公式予選ではモクのアタック後、新品タイヤを履いた澤が渾身のアタックを敢行し、自身のレースウイーク最速タイムとなる1分37秒892をマーク。

 ふたりのドライバーの平均タイムで順位が決定する予選ではクラス6番手となったが、澤のタイムは3台のフェラーリ勢のなかで最速。元F1ドライバーのジャンカルロ・フィジケラ(54号車フェラーリ)や、ペドロ・ラミー(98号車アストンマーチン)のベストタイムを上回るものだった。

■勝利の方程式“澤スタート”を見事完遂

 日曜の決勝は朝から雨が降り続くコンディションのなか、セーフティカー(SC)先導のもとレースがスタートした。いつもどおり“澤スタート”を選択した61号車フェラーリはこの難しい路面状況のなか順位を3つ上げ、3場手に浮上する。

 その後、徐々に雨量が減り路面が乾いていくと、澤は前を走るポルシェの1台を交わして2番手に。石川資章がドライブする70号車フェラーリのタイヤバーストによるアクシデントで、スタートから約30分後に導入されたSCランの最中には好タイミングでピットに戻りスリックタイヤでコースに復帰。クラス4番手でリスタートを迎えることに成功した。

 リスタート後、地元の地の利を生かしてペースアップした澤は、フィジケラの駆る54号車フェラーリとともにフェラーリのワン・ツー体制を築くと、スタートから1時間50分過ぎにクラス2位でピットイン。スタートドライバーの役目を見事に果たしてみせた。

 レース中盤は、澤から替わったモクが安定したペースでマシンを走らせていた。しかし、54号車フェラーリとトップを争うなかでGTEプロクラスのマシンと1コーナーで接触。車両にダメージを負うとともにドライブスルーペナルティを受けることとなってしまった。

 終盤はエースのグリフィンが好ペースで周回を重ねるものの、乾いた路面状況ではライバルのポルシェとアストンマーチンのペースに分があり苦しいレース展開に。グリフィンはレース最終盤にフィジケラの駆る54号車フェラーリと白熱した6位争いを演じるも、ファイナルラップの最終コーナーで押し出される形となり、クリアウォーター・レーシングは最終的にクラス7位でチェッカーを受けている。

■澤圭太「表彰台を争っていた感覚と現実との差に失望した」

サーキットサファリ中、バスの乗客に手を振って応える澤圭太
サーキットサファリ中、バスの乗客に手を振って応える澤圭太

関連のニュース