レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

スーパーGT ニュース

投稿日: 2016.05.20 20:59
更新日: 2016.05.20 21:57

熊本地震被災地支援に向け『SAVE JAPAN』始動。モータースポーツを通じ協力

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


スーパーGT | 熊本地震被災地支援に向け『SAVE JAPAN』始動。モータースポーツを通じ協力

 2011年に発生した東日本大震災の際、当時スーパーGT500クラスで戦っていた脇阪寿一が立ち上げた被災地復興支援プロジェクト『SAVE JAPAN』。これまで継続した復興支援を続けてきたが、寿一は5月20日に東京・恵比寿のレーサーズカフェで記者会見を行い、2016年4月に発生した平成28年熊本地震に対して『SAVE JAPAN Action! KUMAMOTO』として、新たな活動を展開することを発表した。

 当時ドライバーだった寿一が、東日本大震災後すぐにネット上で声を上げ、「今、僕たちができること」をテーマにモータースポーツ、クルマ業界を通じた復興支援活動を展開してきた『SAVE JAPAN』。この活動を通じて集められた義援金約1億9000万円が、日本赤十字社を通じて、被災地に届けられていた。

“レーシングドライバー”という本業のかたわらで、スタッフはじめ多くの人々に支えられながら活動していた『SAVE JAPAN』だが、一方で「何に使われているか分からない」という声、さらに、いまだにガチャガチャのカプセルに“気持ち”を入れてお金を持ってくる子どもたちに、「分かりやすい形で活動の成果を示したい」という悩みも寿一にはあったという。

 そんななか発生した熊本地震。日本のモータースポーツ界にとっては、大分県日田市にあるオートポリスでレースをする際、熊本、大分はいつも関係者を温かく迎えてくれた土地。寿一としても「もちろん動き出さなければいけなかった」が、2011年とは寿一の立場も異なり、多くの“声”があったものの、「自分を取り巻く環境が本当に忙しく、正直厳しいところもあった」という。モータースポーツ界のなかでも、寿一がさまざまなところに気を回すタイプなのは有名な話。やるからにはきっちりとやらなければならないという思いもあったはずだ。

 ただ、「『SAVE JAPAN』は熊本地震に対してどうするのか?」、「『SAVE JAPAN』で何をしましょう?」、「ロゴを使わせてほしい」という声が多く寿一のもとに届き、「仲間たちの声には応えないわけにはいかない」と、今回『SAVE JAPAN Action! KUMAMOTO』として新たな活動を展開することになった。


関連のニュース