レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

スーパーGT ニュース

投稿日: 2018.08.06 07:27
更新日: 2018.08.06 04:31

GT300決勝《あと読み》/長距離耐久レースのなかで、チーム力の強さが出た多彩な作戦バラエティ

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


スーパーGT | GT300決勝《あと読み》/長距離耐久レースのなかで、チーム力の強さが出た多彩な作戦バラエティ

 初開催となる500マイルレース=約800kmのレース。8月5日に行われたスーパーGT第5戦富士の決勝レースでは、このレース距離によってGT300クラスでは、車両特性やその狙いによって、さまざまな戦略が採られることになった。

 昨年まで開催されていた鈴鹿1000km同様、今回の富士500マイルでは、ピットインの義務回数が定められていた。義務づけを定めたブルテンNo.036-Sの内容は下記のとおりだ。

「決勝レーススタート後(フォーメーションラップを終了し、走路上のスタートラインを通過した後)、ドライバー交代を伴う最低4回のピットインが義務付けられる」というもの。つまり、全車が4ストップ5スティントが義務づけられたのだ。

 ただ、実は800kmというレース距離は、3ストップで走りきれるのだという。つまり、1ストップ余計だ。これをどう消化していくのかで、各陣営の戦略が分かれることになった。スーパーフォーミュラ等でも、昨年あたりまでタイヤ交換義務づけがあるレースでは、1周目でピットに向かい、義務をこなしてクリアな部分を飛ばす戦略があったが、これを採用したチームがあったのだ。

 当然ながら予選順位も関係するのだが、1周目を終えてピットに向かったのは17番手スタートのK-tunes RC F GT3や23番手のSYNTIUM LMcorsa RC F GT3、26番手のGULF NAC PORSCHE 911、四輪脱輪により予選ベストタイム抹消となってしまった28番手スタートのマネパ ランボルギーニ GT3といったところ。

7周を終えて1度目のピットを行ったLEON CVSTOS AMG。4位に食い込んだ
7周を終えて1度目のピットを行ったLEON CVSTOS AMG。4位に食い込んだ

 さらに、GT500車両がGT300をラップダウンし始めると、トラフィックが起きラップタイムが大幅に落ちる。これを嫌って、6番手を走っていたD’station Porscheが5周を終えピットへ。8番手だったLEON CVSTOS AMGも7周を終えピットインした。これで、このレースの構図は実際に首位を走っていたグループと、“ピットイン義務をこなした組”というふたつのグループに分かれていった。

■均等割り組でも分かれた作戦バラエティ


関連のニュース

本日のレースクイーン

Mobil1レーシングサポーターズ2024
小湊美月(こみなとみづき)

スーパーGT Photo Ranking

フォトランキング