レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

スーパーGT ニュース

投稿日: 2017.03.05 20:28
更新日: 2018.12.19 12:34

「日本最高の四輪耐久レースを」18年スタートの『鈴鹿10時間』はどんなレースになるのか

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


スーパーGT | 「日本最高の四輪耐久レースを」18年スタートの『鈴鹿10時間』はどんなレースになるのか

 3月4日、鈴鹿サーキットを運営するモビリティランドは、2018年からこれまでスーパーGTの一戦として開催されてきた鈴鹿1000を発展させ、新たに『第47回サマーエンデュランス 鈴鹿10時間耐久レース(仮称)』を開催すると発表したが、これはいったいどんなイベントになるのだろうか。現段階で分かっているコンセプト、そしてどんなレースになるのかを、少々長くなるが確認しておこう。

■日本最高レベルの、四輪による耐久レースを

 記者発表会で山下晋モビリティランド社長が語ったのは、「伝統の鈴鹿1000kmのコンセプトを継承する新しいレース」だ。鈴鹿1000kmはこれまで45回を開催してきたが、モビリティランドにとっては「二輪の鈴鹿8耐とならび思いの詰まったレース」としている。

 ただ、近年のスーパーGTでは車両が高速化しており、6時間に満たずフィニッシュしてしまうことも多い。山下社長は「もちろん悪いことではなく、進化した結果ではあります。しかしながら、鈴鹿8耐とくらべると多少耐久レースの醍醐味であるドラマであったり、さまざまな変化であったりというところが少ない、と言えなくもないレースとなっています」と、改めて鈴鹿の耐久レースはどんなものであるべきかを社内で検討したという。

 モビリティランドでは、鈴鹿で最も長い歴史をもつ1000kmの歴史を振り返り、原点に立ち帰って下記のコンセプトに至ったという。

『日本最高レベルの四輪による耐久レースを再構築しよう』

 レース距離は現在は1000kmで、時間は6時間弱。しかし耐久レースとしてファンに楽しんでもらうためには、「もう少し長い方がいいだろう」という結論に至った。ただ、鈴鹿は住宅地でもあり、早朝や深夜に走行はできない。また少々厳しくはなるが、東京や大阪から訪れたファンも日帰りできるということを考え、10時半スタート〜20時半フィニッシュの10時間レースという設定がされた。

 これまで鈴鹿1000kmは、BPR GTやFIA-GTの一戦として開催されたり、スーパーGTとして開催された時期はあったが、現在のスーパーGTでは「GT500は世界でもトップレベルのモンスターマシンで、素晴らしい性能をもっていますが、10時間となると少し困難なところがあります」と山下社長は言う。

 そこでふたたび原点に立ち戻り、「1000kmの原点を思い出してみると、さまざまなメーカー、さまざまな国のクルマたちがそこに参加していました。それを実現できるとしたらどんなカテゴリーなんだ」と検討された結果が、世界中で活用されているGT3カー、そしてJAF-GTを含むGT300車両の参加する10時間耐久というスタイルだ。

「我々は、それらが一堂に会するレースを開催したら、お客様にとっても楽しいのではないかと考えました。GT300、ならびにGT3の世界中のマシンが一堂に会し、世界中のモータースポーツファンにお楽しみいただける、他にはないスペシャルなイベントにできると確信しています」と山下社長はこの決定に至った経緯を語った。

多くのワークス格チームが参戦するブランパンGT。これらのチームが鈴鹿1000kmに姿をみせるだろうか?
多くのワークス格チームが参戦するブランパンGT。これらのチームが鈴鹿1000kmに姿をみせるだろうか?
セパン12時間のスタートシーン
セパン12時間のスタートシーン


関連のニュース

本日のレースクイーン

リアライズガールズ
夏川いづみ(なつかわいづみ)

スーパーGT Photo Ranking

フォトランキング