レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

MotoGP ニュース

投稿日: 2017.04.10 19:15

ホンダ MotoGP第2戦アルゼンチンGP Moto2/Moto3クラス決勝日レポート

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


MotoGP | ホンダ MotoGP第2戦アルゼンチンGP Moto2/Moto3クラス決勝日レポート

ミルが2連勝。Honda勢も2戦連続で表彰台を独占

2017年4月9日(日)・決勝
天候:曇り 気温:19℃
コースコンディション:ドライ
観客:6万1223人(3日間:16万7398人)

Moto3 レポート

 Moto3クラスは、Honda勢が2戦連続で表彰台を独占しました。優勝したのはホアン・ミル(Leopard Racing)で、予選16番手からすばらしい追い上げを見せ、開幕から2連勝となりました。微妙なコンディションとなった予選では16番手。PPから1秒差に19台という大接戦の中で苦戦しましたが、決勝では5台によるし烈な戦いを制しました。

Moto3 トップ争い
Moto3 トップ争い

 2位には、今季初PPを獲得したジョン・マクフィー(British Talent Team)で、2戦連続の2位。3位には予選3番手のホルヘ・マルティン(Del Conca Gresini Moto3)で2戦連続の3位と、開幕戦カタールGPで表彰台に立った3選手が、再び表彰台を独占しました。

 優勝争いのグループからやや遅れて、Honda NSF250RW勢3台が繰り広げた6位争いは、リビオ・ロイ(Leopard Racing)、ロマノ・フェナティ(Marinelli Rivacold Snipers)、鈴木竜生(SIC58 Squadra Corse)の順でフィニッシュ。8位の鈴木は、自己ベストリザルトを更新しました。

 ルーキーの鳥羽海渡(Honda Team Asia)は予選18番手から10位でフィニッシュして初のポイント獲得。佐々木歩夢(SIC Racing Team)は予選25番手から29位でチェッカーを受けました。

 今大会もHonda NSF250RWは上位を独占し、トップ10には7台が名前を連ねました。


関連のニュース

本日のレースクイーン

Pacific JLOC Angels
渡川もも(とがわもも)

MotoGP Photo Ranking

フォトランキング