レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

MotoGP ニュース

投稿日: 2021.02.27 06:30
更新日: 2021.02.27 00:39

ハルク・プロ、ムサシスカラシップ第8期生を募集。2021年は坂田和人や現役の小山知良、名越哲平が指導

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


MotoGP | ハルク・プロ、ムサシスカラシップ第8期生を募集。2021年は坂田和人や現役の小山知良、名越哲平が指導

「MuSASHi RT HARC-PRO.スカラシップトレーニング」 第8期生募集について

 この度、2021年「MuSASHi・HARC-PRO.スカラシップ (以下、ムサシスカラシップ)」第8期生を募集します。

「MuSASHi・HARC-PRO.スカラシップ」は、レーシングチームであるハルク・プロ(HARC-PRO.)が、レースフィールドでの「ライダー・メカニックの人材育成」を一環として運営・展開するものです。武蔵精密工業株式会社様も「人材育成」を理念としており、このプログラムをサポートして頂くこととなりました。

MuSASHi・HARC-PRO.スカラシップでは坂田和人校長からの指導も受けられる
MuSASHi・HARC-PRO.スカラシップでは坂田和人校長からの指導も受けられる

 元世界チャンピオン坂田和人を校長に、元グランプリライダー・全日本チャンピオンがインストラクターとなり、ワンツーマンで若手育成を行うプログラムです。第8期のインストラクターは、小山知良、名越哲平となります。

 過去の実績として、2019年全日本J-GP2チャンピオン名越哲平、2021年もMoto3にフル参戦する國井勇輝や山中琉聖など、有望な若手ライダーを続々と輩出しています。

MuSASHi・HARC-PRO.スカラシップのトレーニングの様子
MuSASHi・HARC-PRO.スカラシップのトレーニングの様子

■開催概要
・ツインリンクもてぎにて、年間10回ほどの開催。(開催回数は天候やコースの空き状況などにより変動)
・トレーニング料は無料。
・トレーニング車両はご用意。交通費・食事・サーキット施設の破損修理費用・怪我による治療費等は各自のご負担となります。

MuSASHi・HARC-PRO.スカラシップの様子
MuSASHi・HARC-PRO.スカラシップの様子

■募集要項
・18歳以下(2021年度中)の男女。
・MFJロードレース競技ライセンス(国際を除く)所持の方。
・ツインリンクもてぎライセンス所持の方。(第1次書類選考の時点では不要ですが、第2次実技選考会では必要となります)
・アライヘルメットを受講中に装着可能な方。(4月以降、アライヘルメット様からサポートして頂きます)
・レーシングギア一式をお持ちの方。
・「MuSASHi」様のワッペンをトレーニング期間含め3年間、ライディングウエアに付けることができる方。

下記理由により、対象年齢を16歳から18歳へ引き上げました。

「近年の傾向として、若手育成対象年齢が10代前半にまで下がっています。その理由として、海外のイデミツ・アジア・タレント・カップ(その後のレッドブル・ルーキーズ・カップ、CEV)の低年齢化によるものと思われます。しかし、そこに選出されなかったライダー達は、その後の目標を見失う事が多いように見受けられます」

「私共のスカラシップトレーニングは、各ライダーが目指すレース環境に向かえるよう、純粋に各ライダーの能力に合わせたスキルアップを目指しています。その結果が、全日本であり海外レースになれば幸いです。特に年齢制限を設けない全日本を目指して、スキルアップしたいヤングライダーであれば18歳までなら受け入れ可能と致します」

MuSASHi RT HARC-PRO. 総監督 本田重樹

MuSASHi・HARC-PRO.スカラシップの様子
MuSASHi・HARC-PRO.スカラシップの様子

■選考の流れ
ムサシスカラシップ事務局まで「1の事項」をメールにて3月15日までにお送り下さい。
1:氏名/住所/電話番号(直ちに連絡のつく電話番号)/生年月日/主な戦績/抱負/2021シーズン参戦予定レースと使用予定マシン名/2021年の所属チーム/今回のムサシスカラシップ募集を知った媒体。
2:第1次書類選考。「1の事項」を書類選考後、ムサシスカラシップ事務局より結果をご連絡します。
3:第2次実技選考。(3月下旬から4月上旬予定。ツインリンクもてぎにて実走行・参加者と親御さんへの面接)
4:採用された場合でも、親御さんのご対応が悪い方、連絡がスムーズに行なえないなど、こちらの判断にて参加する意思がうかがえない場合は、シーズン途中でも採用を取り消す場合があります。

■備考
・選考基準はタイムのみで決定するものではありません。
・所属チームがある方は、必ずチームの承諾を得て応募ください。
・トレーニングは平日に行うことが多くなります。学業最優先はもちろんですが、それ以外に関しては、ムサシスカラシップの日程に最優先順位をおける方とします。
・スクール開催日が急遽変更する場合があります。そのため、飛行機を利用するような遠方の方は、ご遠慮頂く可能性があります。

ムサシスカラシップ事務局(musashi-sc@harc-pro.com)


関連のニュース