レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

MotoGP ニュース

投稿日: 2021.12.31 11:20
更新日: 2021.12.31 11:24

VR46レーシング・チーム、アラムコに代わりムーニーがタイトルスポンサーに決定/MotoGP

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


MotoGP | VR46レーシング・チーム、アラムコに代わりムーニーがタイトルスポンサーに決定/MotoGP

 12月30日、2022年からロードレース世界選手権のMoroGPクラスとMoto2クラスに参戦するVR46レーシング・チームは、イタリアの企業『Mooney(ムーニー)』からタイトルスポンサーとして活動の支援が受けられることを発表した。

 2021年限りで現役を引退したバレンティーノ・ロッシが主宰となり、2013年にイタリアのヤングタレントをサポートするためにVR46ライダーズアカデミーのプロジェクトを立ち上げたVR46。2014年からはMoto3ジュニア世界選手権とMoto3クラスに『VR46レーシング・チーム』として参戦するチームを結成し、2017年からはMoto2クラスにも参戦している。

2021年MotoGP:ルカ・マリーニ(スカイ・レーシング・チーム・VR46)
2021年MotoGP:ルカ・マリーニ(スカイ・レーシング・チーム・VR46)

 そして、2021年からはアビンティア・レーシングとのコラボを結成してMotoGPクラスへのプロジェクトを開始し、スカイ・VR46・アビンティアのチーム名でルカ・マリーニの1台をサポート。2022年から最高峰のMotoGPクラスにルカ・マリーニとマルコ・ベゼッチ、Moto2クラスにセレスティーノ・ビエッティとニッコロ・アントネッリを起用することとなった。

 MotoGPクラスは、ドゥカティ・コルセとの間で2022年から3年間の契約に関して合意し、デスモセディチGPが供給される。そのため、ドゥカティのサテライトチームで単独チームとして参戦する。

マルコ・ベゼッチ(VR46レーシング・チーム)/2022MotoGPヘレス公式テスト
マルコ・ベゼッチ(VR46レーシング・チーム)/2022MotoGPヘレス公式テスト

 また、サウジアラビアの国有石油会社『ARAMCO(アラコム)』との合併事業を展開するタナル・エンターテインメント・スポーツ&メディアとのパートナーシップを締結し、Aramco Racing Team VR46(アラムコ・レーシング・チームVR46)としてエントリーする予定だった。

ルカ・マリーニ(VR46レーシング・チーム)/2022MotoGPヘレス公式テスト
ルカ・マリーニ(VR46レーシング・チーム)/2022MotoGPヘレス公式テスト

 しかし今回、ムーニーがタイトルスポンサーになることが決定した。ムーニーは、イタリアのプロキシミティバンキング&ペイメント企業で、プレペイドカード、電話リチャージカード、現金引き出し、電信送金、支払い注文などの請求書に対して、シンプルで迅速かつ簡単なアクセスを提供している。

 それにより、チームの名称はムーニーVR46レーシング・チームとなることが決定。2022年1月3日にマシンとレーシングスーツのデザインを公開するという。


関連のニュース

本日のレースクイーン

レーシングミクサポーターズ2024
荒井つかさ(あらいつかさ)

MotoGP Photo Ranking

フォトランキング