レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

F1 ニュース

投稿日: 2021.02.12 17:29
更新日: 2021.02.12 17:31

F1レーススチュワード、モンツァでのペナルティは「難しい判定を受け入れてもらえることを示している」と主張

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


F1 | F1レーススチュワード、モンツァでのペナルティは「難しい判定を受け入れてもらえることを示している」と主張

 F1のレーススチュワードを務めるギャリー・コネリーは、FIAのレーススチュワードにとって重要なのは、より物議を醸すような判定の場合には背後にある理由を説明するための準備をし、ドライバーとチームが完全に判定を理解できるようにすることだと述べている。

 コネリーは2020年シーズンの極めて重要な瞬間を例にとって、自身のコメントを説明した。第8戦イタリアGPで首位を走っていたルイス・ハミルトン(メルセデス)が、適切ではないタイミングでピットインを行ったとして、手痛い10秒のストップ&ゴーペナルティを受けた時のことだ。ハミルトンはセーフティカーが出動したことを受けてピットレーンに進入した。それはレースにおける標準的な進行手順だったが、その時は安全上の理由でピット入り口が閉鎖されていたことを、ハミルトンもメルセデスも気が付かなかった。


この記事は国内独占契約により 提供の情報をもとに作成しています

関連のニュース

F1 関連ドライバー

F1 関連チーム