先にお伝えしたとおり、BMWは27日に将来に向けたモータースポーツ活動計画を発表し、正式に電動シングルシーター選手権のフォーミュラEに参戦。MSアムリン・アンドレッティとのパートナーシップ契約を結び、将来的なフルワークス化に向けた評価を進めていくという。

 この提携は早くから噂されており、今季からドライバーに起用されたアントニオ・フェリックス・ダ・コスタの加入とともに、BMWがチーム運営に関与するのでは……という憶測が囁かれていた。

 BMWによれば「この革新的なシリーズでのプロセスにより、BMWにとって何が可能かを理解し、今後の関与の可能性を確認するため」に、このアメリカのチームと密接に連携していくことを決めたという。

シーズン1から「BMW i」ブランドでオフィシャルカーの提供を行ってきた
シーズン1から「BMW i」ブランドでオフィシャルカーの提供を行ってきた

 この10月9日に香港で開幕するシーズン3に向けて、アンドレッティのシングルモーター/5速ギヤボックスを使用する”ATEC-02″パワートレインの開発に積極的に関与していくことになる。

 今回の発表では、フォーミュラEが完全なシングルカー・レースに移行する2018/19シーズンまでは、フルワークス体制を取らず、今後のBMWの関与の方法を模索する第一歩という位置付けであることも、改めて強調された。

DTMでも将来のエース候補としてBMWのサポートを得てきたダ・コスタ
DTMでも将来のエース候補としてBMWのサポートを得てきたダ・コスタ

本日のレースクイーン

叶園ちさかそのちさ
2025年 / スーパーGT
HELM LOYALZ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円