レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

投稿日: 2017.07.10 10:35
更新日: 2017.07.13 17:25

P.MU/CERUMO・INGING 2017スーパーフォーミュラ第3戦富士 決勝レポート

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


スーパーフォーミュラ | P.MU/CERUMO・INGING 2017スーパーフォーミュラ第3戦富士 決勝レポート

ドライバー/#1 国本 雄資

「ピットに入る前から、何かクルマの様子がおかしいと感じてチームに伝えました。最初はタイヤに問題があったのかと思ったのですが、タイヤを換えても症状は消えず、サスペンショントラブルでのリタイアになりました」

「予選もうまく戦えたし、スタートも一番良かったと思います。レース中のペースも本当はもっと速かったと思っています。そういう部分に関してはいい週末でしたが、トラブルで結果が残らなかったのは非常に残念です」

国本雄資(P.MU/CERUMO/INGING)
国本雄資(P.MU/CERUMO/INGING)

「いろいろなものがつかめた週末ですが、サーキットが変われば状況も変わる可能性があります。今回はうまく組み立てられたし、いい戦いはできたと思います」

ドライバー/#2 石浦 宏明

「今シーズンは早い段階で勝たなければチャンピオンシップは厳しいと感じていたので、今回は勝ちたいとは思っていましたが、実際は予選から国本に流れがありました」

「決勝でもスタートを失敗してしまい、厳しいレースになるだろうと思っていたのですが、展開に恵まれました。チームとしては1-2が見えていたのでそこは悔しいですが、僕のプッシュも周りに伝わったと思うし、それがこの結果につながりました」

石浦宏明(P.MU/CERUMO/INGING)
石浦宏明(P.MU/CERUMO/INGING)

「速いクルマを用意してくれたチームには感謝しています。それと、自分の力を出し切れて、今はすっきりしています。シリーズランキングでトップに立ちましたが、さらにリードを広げられるよう、次も頑張ります」

監督/立川 祐路

「まずは、石浦の優勝を喜びたいと思います。全体を通して、非常に貫禄のあるレースを見せてくれました。ただ、今日は正直1-2でいける展開でしたし、その可能性は大いにあったと思うので、国本のマシンにサスペンショントラブルが出てしまったことが非常に残念です」

「今週の国本は本当に速かっただけに、トラブルに関しては申し訳ないと思っています。しかしこれで終わりではないので、これから巻き返せるはず。今度はトラブルを出さずに、2台でチャンピオンシップを争っていければと思っています」

立川祐路監督(P.MU/CERUMO/INGING)
立川祐路監督(P.MU/CERUMO/INGING)

総監督/浜島 裕英

「国本には申し訳ない結果になりました。速さは見せられたし、その速さがあったから石浦が優勝できましたが、2台をチェッカーフラッグまで持っていけなかったのは残念です」

浜島裕英総監督(P.MU/CERUMO/INGING)
浜島裕英総監督(P.MU/CERUMO/INGING)

「もう一度原因を追究し、再発防止に努めます。クルマが良くなっているのは確かですから、それをしっかりと結果で示せるよう、次戦も頑張ります」


関連のニュース