レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

投稿日: 2023.05.19 22:29
更新日: 2023.05.19 22:30

横浜ゴム スーパーフォーミュラ第4戦オートポリス 大会直前情報

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


スーパーフォーミュラ | 横浜ゴム スーパーフォーミュラ第4戦オートポリス 大会直前情報

【SUPER FORMULA(全日本スーパーフォーミュラ選手権) 第4戦/オートポリス】
大会直前情報

 5月20~21日、オートポリスで開催される『SUPER FORMULA(全日本スーパーフォーミュラ選手権)第4戦』の大会直前情報をお届けいたします。

●タイヤ持ち込み本数:約830本

●オートポリスは52mもの高低差があり、急な勾配に加えて次から次へとコーナーが続くテクニカルなサーキットです。また、これまでの富士・鈴鹿と比べて滑りやすい路面で、タイヤに対して摩耗がシビアなため、摩耗のコントロールが重要となります。

 昨年のオートポリス戦では平川亮選手が完璧なタイヤコントロールで、8番手スタートからの大逆転優勝を魅せてくれましたので、今回も各チーム・選手のタイヤ戦略に要注目です。

●天候は土曜日、日曜日共に晴れ予報となっています。金曜日は小雨が続き、霧も出てしまいましたが、予選・決勝の2日間はドライ路面でのアツい走りが期待できそうです。

●前回の鈴鹿戦では、車両トラブルや接触によるリタイヤも出る中で、VANTELIN TEAM TOM’S の宮田莉朋選手が、セーフティーカー導入の際にタイミングよくタイヤ交換を済ませて3番手につけた後、残り2周で坪井翔選手をかわしてトップに浮上し、スーパーフォーミュラ初優勝を飾りました。

●現在ポイントリーダーである野尻智紀選手が急病により欠場という大変残念なニュースが飛び込んできましたが、追従する宮田選手、リアム・ローソン選手がこの機を活かしてポイントリーダーに躍り出るのか、はたまた今シーズン4人目のウイナーとしてこのオートポリス戦を制するものが現れるのか、全9戦で行われるシリーズの流れをつかむ前半戦の大事な1戦となりそうです。

・横浜ゴムモータースポーツWEBSITE)https://www.y-yokohama.com/cp/motorsports/
・横浜ゴムモータースポーツFacebook) https://www.facebook.com/YRCmotorsports

2023スーパーフォーミュラ第4戦オートポリス リアム・ローソン(TEAM MUGEN)
2023スーパーフォーミュラ第4戦オートポリス リアム・ローソン(TEAM MUGEN)
2023スーパーフォーミュラ第4戦オートポリス 太田格之進(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)
2023スーパーフォーミュラ第4戦オートポリス 太田格之進(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)
2023スーパーフォーミュラ第4戦オートポリス ヨコハマタイヤのトランポ
2023スーパーフォーミュラ第4戦オートポリス ヨコハマタイヤのトランポ


関連のニュース