レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

F1 ニュース

投稿日: 2023.11.25 16:07
更新日: 2023.11.25 16:12

美しきスポーツマンシップ。そこのけそこのけフェルスタッペン【SNSピックアップF1第23戦(1)】

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


F1 | 美しきスポーツマンシップ。そこのけそこのけフェルスタッペン【SNSピックアップF1第23戦(1)】

●10人のニューフェイス

 若手ドライバーにF1マシンでの走行機会を与えるため、シーズンの中で金曜のフリー走行にふたりのルーキードライバーを起用する規則に則るためFP1では10人のニューフェイスが登場した。

 その中で最速タイムを記録したのはアストンマーティンのフェリペ・ドルゴヴィッチで、若手2番手はフェラーリのロバート・シュワルツマンで8番手。ドルゴヴィッチが頭ひとつ抜けている印象だ。

●素晴らしいスポーツマンシップ

 FP2ではフェラーリのカルロス・サインツがスピンし高速でバリアにクラッシュ。そこを通過したドライバーたちはサインツの安否を確認、ライバルであり仲間を敬う現代F1の素晴らしさが垣間見えるシーンだ。

 その後ハースのニコ・ヒュルケンベルグもクラッシュしてしまい立て続けに赤旗が掲示、各チームは我先にとピットレーンに並ぶ。

 痺れを切らしたフェルスタッペンは狭いピットロードなどお構いなしに前をいくマシンを強引に抜きながらコースへ向かう。ルール上可能とはいえ賛否両論が生まれかねない。

●立ちはだかるライバル

 F2も今季最終戦を迎えており、FP1での走行がいい影響をもたらしたか、ビルトゥジ・レーシンングのアルピーヌ育成ジャック・ドゥーハンがポール・ポジションを獲得。

 途中までトップタイムを記録していた岩佐ではあったが、ドライバーズタイトルの道は途絶えることに。しかし昨季のフィーチャーレースウイナーとして優勝を目指し全力でひた走る。


関連のニュース