レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

F1 ニュース

投稿日: 2018.03.16 16:20
更新日: 2018.03.16 16:21

マシンコンセプトを大きく変更したウイリアムズ。前半戦の苦戦は必至か/全チーム戦力分析(6)

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


F1 | マシンコンセプトを大きく変更したウイリアムズ。前半戦の苦戦は必至か/全チーム戦力分析(6)

 そのため、ウイリアムズは今回のテストでは新車に関するさまざまなデータ取りを行わなければならなかった。風洞実験で得られたデータのコリレーション(相関関係)分析。車高の変化によるダウンフォース量の変化。セットアップ変更によるハンドリングの変化。やらなければならないプログラムは多岐に渡った。

 しかし、1回目のテストは天候に恵まれなかった。2回目のテストで、ほかのドライバーがハイパーソフトなど軟らかめのコンパウンドを次々と試していく中、ランス・ストロールとセルゲイ・シロトキンの2人のドライバーはひたからミディアムとソフトでデータ取りに専念していたのは、そういった背景があったと思われる。

 したがって、ウイリアムズもテストでのベストタイムは実力ではない。だが、フォース・インディアと違って、マシンのコンセプトを転換しているため、FW41に確実にポテンシャルがあるとは言い切れない部分もある。

 さらにウイリアムズのレギュラードライバーには新車を進化させていくだけの経験がないことも不安材料。ロバート・クビカがリザーブドライバーとして残ったのは、そのためだろう。

 開幕へ向けての準備不足は否めず、前半戦は苦戦するのは必至だ。


関連のニュース