レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

投稿日: 2023.08.26 22:36
更新日: 2023.08.26 23:11

今季2度目の450km鈴鹿戦、3メーカーの2基目投入タイミングとエンジン事情【第5戦GT500予選あと読み】

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


P会員 | 今季2度目の450km鈴鹿戦、3メーカーの2基目投入タイミングとエンジン事情【第5戦GT500予選あと読み】

 2023年のスーパーGTもカレンダーの折り返しを迎え、鈴鹿での第5戦はふたたび450kmの長丁場となる。8月最後の週末は依然として記録的な酷暑が続くものの、気になるのはGT500各陣営の“2基目のエンジン”投入タイミング。例年とは異なり前半戦から450kmレースが続いたうえ、今季の新要素となったカーボンニュートラル・フューエル(CNF)『GTA R100』への対応でも、前半戦を通じて積み重ねた理解があるはず。

 その点に関して「暑くなってきて(従来のハイオクに対する)揮発性の異なる部分も改善していくので、その部分とどう付き合っていくかに関しては、この時期は楽になっていく方向です。車両側も含めてですが、いわゆるヒートマネジメントをしっかりとできています。結果、エンジン性能や速さに繋がっている」と語るのは、TCD/TRDでエンジン開発責任者兼全体統括を担う佐々木孝博氏だ。

ここから先はautosport web Premium
会員限定コンテンツとなります
ログインして続きをみる または autosport web Premium会員登録 autosport web Premiumとは


関連のニュース